開催42回を迎える浦添てだこまつりへの企業や団体による協賛金が贈られました。 てだこ祭りは2018年から、涼しい10月の開催となり2019は19・20日に開催されます。 3日に行われた協賛金贈呈式には…
宮古島に配備された陸上自衛隊。国は島の南東部に弾薬庫を建設する予定ですが、地元からは強い反発の声も上がっています。きょう、この後間もなく地域の住民を対象にした説明会が開かれますが、説明会を前に、計画の…
県議会では3日、一般質問が行われ、待機児童の解消など保育行政の整備が求められました。 一般質問最終日となった3日、社民・社大・結連合の比嘉京子議員が、幼児教育や保育行政について質問しました。 県による…
南城市では10月からデータ放送を活用して地域情報発信を行うことになり、この調印式が行われました。 南城市では10月1日からコミュニティーバスの時刻表や各自治会からのお知らせなど、地域の情報をQABのテ…
宮古島市のごみ処理事業をめぐり、住民訴訟を起こした市民を、市が逆に名誉棄損で訴えようとしていた問題で、下地市長が24日、今議会での訴えを断念すると発表しました。 宮古島市の下地敏彦市長は「今議会におい…
9月20日、県警察学校で卒業式が行われ、新人警察官が誕生しました。 警察学校を卒業したのは2019年4月に採用され、約6カ月間、寮生活をしながら刑法のほか剣道や柔道など必要な知識と技術を学んだ47人で…
20日はバスの日です。那覇市では、バスの日を記念した行事が行われました。 鉄軌道がない沖縄では、県民のみならず観光客にとっても重要な公共交通機関となっているバス。バスの日は1903年の9月20日、京都…
宮古島市のごみ処理事業をめぐり、市を相手に住民訴訟を起こした市民に対し、名誉棄損だとして逆に市民を訴える裁判を市議会に上程していた宮古島市は、9月18日議案を撤回しました。 これは2014年、宮古島市…
8月、アメリカ軍のヘリの窓が落下した事故を受け、県議会は9月18日軍や日米両政府に具体的な再発防止策を講じることなどを求める抗議決議と意見書を、全会一致で可決しました。 県議会米軍基地関係特別委員会・…
地域のおまわりさんがジョギングをしながら子どもたちの安全を見守ります! Tシャツや短パン姿で集まったのは、宮古島署の警察官たち!子どもたちの登下校時の見守りにつなげようと、2019年6月から始まったの…
2018年に比べ大幅に増加する水難事故。県警は9月12日事故を防止しようと緊急の協議会を開きました。協議会には、海保など約30の関係機関が参加しました。 県警によりますと、2019年の8月までに発生し…
県内の就業者数は3カ月連続で増加し、好調な観光業や建設業などを背景に雇用情勢は改善しています。 県がまとめた労働力調査によりますと、2019年7月の県内の就業者数は73万2000人で、2018年の同じ…
謝花副知事は7日、台風13号による被害が大きかった宮古島を訪れ、現場を視察しました。 謝花副知事はさっそく市内を回り、屋根が剥がれ落ちた市民体育館などを視察。下地市長から被害の詳細について説明を受けて…
強い勢力で先島を暴風に巻き込んだ台風13号による各地の被害を確認する会議が6日に県庁で開かれ、各部局から様々な報告が上がりました。 6日に開かれた災害対策本部会議での報告によりますと、まず人的被害は宮…
2018年の9月16日に引退した安室奈美恵さんのファンの聖地、誕生へプロジェクトがスタートします。 2018年に引退した安室奈美恵さん。涙の引退から間もなく1年になるのを前に最後のコンサートの地宜野湾…