星空の魅力を語る講演会が10日に開かれました。講師を務めたのは、県出身で、現在、国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡で観測業務を行う嘉数悠子さんです。ハワイの星空を紹介しながら沖縄の夜空の魅力について…
次世代の沖縄のリーダー達が世界の頭脳が集まるシリコンバレーに出発します。 派遣メンバーの上原ありささん(中学3年生)は「シリコンバレーでは全員の起業家に、女性起業家の強みを聞いていきたいと思っています…
自然災害から身を守ることを学んでもらおうと、6日親と子のお天気教室が開かれました。 このお天気教室は宮古島地方気象台が夏休みを利用して開いているもので、大勢の親子が参加しました。 そのうち、竜巻を発生…
沖縄から、日本の民主主義の問題などを考えようと全国の教育者らでつくる「歴史教育者協議会」がきょうから3日間、沖縄で全国大会を開催しています。 全国の小学校から大学までの教職員らでつくる、民間の「歴史教…
さて、夏休みも3分の1が終わりましたが、子ども達どんな思い出を作っているでしょうか。2日は、各地でいろんなことに「挑戦する」小中学生の夏休みの表情をお伝えします。 こちらはみんなで大きな自由研究に挑戦…
変わってこちらは伊良部島。夏休みにも関わらず一生懸命教室で机に向かう小中学生。実はこれ2016年で3回目を迎える東京大学の学生による夏期講習その名も「東大生講座」です。 東大生講座は子ども達の学習意欲…
伊良部島では島の子どもたちに東大生が勉強を教えるその名も「東大生講座」が1日から開かれています。 東大生講座は、子どもたちの学習意欲を高め、進路選択の幅を広げようと開かれています。 3回目のことしは東…
子どもたちが楽しく環境や科学を学ぶイベント、「夏休みこども自由研究」は2日めの31日も多くの親子連れで賑わいをみせています。 会場には自由研究のテーマを見つけてもらおうと各種体験や工作教室、楽しいパネ…
QABでは30日から2日間に渡って沖縄コンベンションセンターで「夏休みこども自由研究」を開催します。楽しいイベントや、様々な展示などを通して子ども達の自由研究をサポートします!
夏休みキャンプに海に子どもたちは大自然で思いっきり遊ぶチャンスです。29日朝、泊港には渡嘉敷島での自然体験に向かう那覇市内の小中学生がおよそ100人が集まりました。 結団式で金城小の大城天馬くんは「渡…
県外大学への進学を支援するため、県が2016年度から新たに設けた給付型奨学金制度の説明会が、県内各地で開かれています。 このうち27日、石垣市で開かれた説明会には、石垣市内にある県立高校3校の担当者が…
こちらは県立博物館、美術館で子ども達が学芸員による授業を受けました。 教室では、学芸員がイヌや、ライオンなどの歯の数や構造など観察のポイントを説明。子どもたちは実物の骨や標本を観察したり歯のレプリカ作…
夏休み、子どもたちが裁判所を訪れました。 この見学会は、毎年、夏休み期間中に開催されているもので、7月25日は県内の小学校5〜6年生、29人が模擬裁判や法廷見学などをして裁判所の役割を学びました。模擬…
手からものを飛ばす、「発射」をテーマに弓矢や紙飛行機などを紹介するユニークな展示会が、沖縄市立郷土博物館で開かれています。 会場には、フィリピンの山岳民族が使用していた吹き矢や沖縄のグスク時代の石造り…
子ども達の持つ「力」を応援しようという大手飲料メーカーの助成事業に、県内から2つの団体が選ばれました。これは、子ども達が主体となる活動を応援しようと、キリンが2008年から始めたもので、今年度は全国7…