新型コロナの影響による学園祭中止で、お披露目の機会を失っていた農大生開発のスイーツが地域の子どもたちにプレゼントされました。 名護市のこども園に贈られたのは、県立農業大学校の学生となごアグリパークが4…
子どもたちの住む地域の防災や防犯など身の回りの安全安心をマップにまとめるコンクールで浦添市の児童センターが特別賞を受賞しました。 今回のコンクールには全国の小学校や子ども会から971作品が寄せられその…
県が県内の小中高校の学級担任を対象に実施したヤングケアラーに関するアンケート結果が公表され、ヤングケアラーとみられる児童生徒の数が少なくとも1088人にのぼることがわかりました。 ヤングケアラーとは家…
様々な種類のフィギュアなどが見られるかたつむり専門の展示会が那覇市で開かれています。 会場を訪れた人は「これ本物?これ本物だよね」と言います。子どもたちが興味津々に見ているもの・・かたつむりです。これ…
1月に新型コロナの感染が急拡大したため、県教育庁が県立学校に対応を求めていた分散登校の期間が終わり、1月31日、学校には久しぶりに生徒の活気が戻ってきました。 1月31日に通常登校を再開した那覇国際高…
2022年1月、新型コロナの感染が急拡大したため、県教育庁が県立学校に対応を求めていた分散登校の期間がおわり、1月31日、学校には久しぶりに生徒の活気が戻ってきました。 分散登校の期間が終わり1月…
那覇市が現在、実施ている分散登校について、那覇市教育委員会はきのう、期間を1月31日まで延長することを決めました。 そのうち小禄小学校では学区内の地域を2つのグループに分け兄弟がいても一緒に登校できる…
土日に実施された大学入学共通テストを終え、受験生たちは次の試験を見据えて準備に入っています。 1月15日と16日の2日間に渡って行われた大学入学共通テスト。コロナ禍に加え、15日の朝には県外の試験会場…
15日から大学入学共通テストが始まり、県内では5千人あまりが試験に臨んでいます。 大学入学共通テストは15日と16日の2日間、全国一斉に実施されます。大学入試センターなどによりますと、2022年度の共…
歯止めがかからない感染拡大、豊見城市内の小・中学校では臨時休校が延長になりました。 豊見城市内8つの小学校と3つの中学校では1月11日から休校に入りオンラインで授業するなど対応を続けています。感染状況…
毎年、この時期に沖縄の海へやってくる人気者・ザトウクジラの生態を紹介した展示会が那覇市で開かれています。 ホエールウォッチングでも人気の高いザトウクジラは大きなもので体長が14m体重は40トンほどにな…
新型コロナの感染拡大に伴い、県教育委員会は1月下旬に予定されている県立高校の推薦入試について、面接を原則中止にすることを決めました。 県立高校では1月17日から推薦入試の願書の受け付けが始まり、1月2…
感染リスクの軽減と学びの保障を両立させようと、1月12日から那覇市の小中学校では分散登校が始まりました。那覇市の小中学校では、1月12日から各学級を半分に分けて1日おきに交互に登校します。 小禄小学校…
連休明けの1月11日も新規感染者が700人を超えました。 県内では1月11日、新たに775人が新型コロナに感染したことがわかりました。県によりますと1月11日新たに新型コロナに感染が確認されたのは10…
新型コロナの感染急拡大で那覇市は1月12日から分散登校に切り替わるため1月11日が通常授業の最終日になります。 このうち、那覇市の小禄小学校では1月12日から始まる分散登校に向けて各学年の担任が自宅で…