3月5日は語呂合わせでサンゴの日です。沖縄市の小学校では子どもたちが移植用のサンゴの苗作りに挑戦しました。 この特別授業は産業界で活躍する技術者や研究者など社会人の講師を教育現場に招き、体験型の授業を…
きょうは、3月の全国大会に出場する沖尚男子柔道部その練習に密着です。 1月に行われたQAB紫雲旗争奪高校柔道選手権。男子沖尚は、決勝の那覇西を相手に4人を残して優勝、圧倒的な力を見せました。 その沖尚…
卒業生の平均年齢は68歳。県かりゆし長寿大学校の卒業式が3日に行われ、178人が学び舎を後にしました。ユニークな授業も人気のかりゆし長寿大学校。 3日の卒業式では、卒業生を代表して伊平屋村の前里澄子さ…
3月3日は桃の節句です。那覇市の保育園では子どもたちの健やかな成長を願ってひな祭り会が開かれました。 那覇市のポプラ保育園では保育士のかぎやで風でひなまつり会が幕を開けた後、着物姿に口紅をつけた女の子…
巣立ちの春。県内のほとんどの高校では1日、卒業式が行われました。このうち那覇商業高校では、在校生や父母が見守る中、友利成寿校長から卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。 友利校長は「急激に変化する…
2月中旬、福岡県のホテルに宿泊した沖縄の児童と保護者47人が、食中毒を起こしていたことがわかりました。福岡県はこのホテルのレストランに営業停止を命じています。食中毒を起こしたのは福岡県朝倉市にある「原…
経済的理由から授業料の減額免除を申請した高校生の家庭の数は、この1年間で6300人余りに上ることが25日にわかりました。 25日の県議会一般質問で、共産党の西銘純江議員が高校生の授業料の減免申請状況な…
九州ナンバーワンの実力、糸満高校ウエイトリフティング部です。 先月行われた九州選抜大会。糸満高校は62キロ級で優勝した神谷勇斗、そして69キロ級優勝の野原友樹の活躍を筆頭に、合わせて5人が3位以内に入…
60歳以上のメンバーで作る演劇グループが25日「介護」をテーマにした舞台公演に挑戦しました。舞台を披露したのは那覇市の「金城老人憩の家」のシニア演劇講座に通う62歳から74歳の9人。 「介護」をテーマ…
那覇市の真和志小学校は、戦前・戦中・戦後と学校の場所を移転しながら130年の歴史を歩んできました。母校のその歴史を辿ろうときのう児童らによるたすきリレーが行われました。 真和志小学校は130年前に現在…
きょうは名護高男子ソフトテニス部。県総体連覇を狙う宮城・与儀ペアです。 去年の県総体では2年生ながら優勝。今年は連覇を狙う名護高校の宮城博海、与儀達之介ペア。 1月の全沖縄高校選手権でも決勝まで勝ち進…
助産師を招いて命の誕生について学ぶ授業が18日に南城市の小学校で行われました。これは経済産業省が実施しているもので、様々な職業の人を学校に招いて授業を展開しています。 18日は、助産師の泉川りつ子さん…
放課後、子どもたちが過ごす学童。県内ではその充実が求められていますが、学童の様々な問題の解決に向けて県の支援センターがオープンし、17日に開所式が行われました。 共働きや母子家庭が比較的多い沖縄では学…
宮古島市で13日九州各地の人形劇の劇団が参加する人形劇フェスティバルが開かれました。 これは、人形劇の楽しさをより多くの子どもに知ってもらおうと九州人形劇サークル協議会が九州・沖縄の各地で開催していて…
県内の児童・生徒が取り組んだ科学に関する研究の作品展が13日から浦添市で開かれています。沖縄青少年科学作品展は地域産業の担い手になる人材を育成しようと開かれているもので、2010年で32回目です。 会…