不要になったポスターやチラシを使って「ちぎり絵」に挑戦する親子体験教室が県立博物館・美術館で連休の5日まで開かれています。 「ちりでちぎり絵」と題された体験教室には2日午前中から多くの家族連れなどが参…
お菓子をテーマに描いた作品の公募展があり30日、優秀作品が選ばれました。菓子メーカーのファッションキャンディが開いたコンテストには1歳から小学6年生までの子どもたちから293点の応募がありました。 グ…
きょうはヨット競技にかける4人の高校生です。 西原町のキラキラビーチそばにあるハーバーで、風に帆を揺らすのは高校総体ヨット競技に出場するメンバー。 競技は大きく二つ。一人の乗りのソロと二人乗りのデュエ…
去年亡くなったロック歌手の忌野清志郎の思いを引き継ごうと恩納村で園児を対象に絵本の読み聞かせ会がありました。 読み聞かせを企画したのは県内で環境問題に取り組むNPO団体で、恩納村の仲泊幼稚園の園児23…
専門学校の学生がデザインしたかりゆしウェアが、企業のユニホームに採用されました。かりゆしウェアをデザインしたのは専門学校でファッションデザインを学ぶ学生です。 このブーゲンビレアをあしらったかりゆしウ…
地上デジタル放送についてより多くの人に理解してもらおうと高校生を対象とした地デジ講習会が26日、石垣市で開かれました。 講習会はアナログ放送の終了を前に全国各地で開催されているもので26日は八重山商工…
事故や病気で親を失った学生を支援するあしなが学生募金活動が24日から、県内各地で始まりました。 あしなが学生募金は親を失った学生に奨学金を支給するもので、1970年のスタートからことしでちょうど40年…
鳩山政権の「事業仕分け」第2弾で、沖縄科学技術大学院大学の開学準備を進めている独立行政法人の予算が、縮減されることになりました。 事業仕分けでは、各省庁の事業の効率性や必要性、執行状況などを公開の場で…
子どもたちの手作りこいのぼりが、沖縄市の県総合運動公園に掲げられました。 掲揚式には、沖縄市内の14の保育園や幼稚園からおよそ400人の園児が参加し、子どもたちが作った色とりどりのこいのぼりが気持ちよ…
沖縄在来の大豆が宇宙へ。 那覇市の識名小学校の生徒たちが育てた大豆「青ヒグ」が5月に打ち上げられるスペースシャトル「アトランティス」で国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」に運ばれ、5カ月間、無重力…
沖縄戦の悲惨さを伝える防空壕やガマなどを文化財として保存してもらおうと、22日に市民グループが県議会に要請を行いました。 県議会を訪ねたのは1フィート運動の会のメンバーで、県内各地に残っている沖縄戦当…
きょうは自転車競技です。競技は屋外で競うロードと競技場内のコースで競うトラックの大きく2種類に分けられますが、きょうはトラック競技の注目トリオが登場します。 時速60キロ!オートバイ並みの速さで勝負を…
今月24日から始まる九州高校野球に出場する興南と嘉手納それに糸満の3校が福岡に向けて出発しました。土曜日に開幕する九州高校野球には各県の代表校16校が出場します。 沖縄から3校が選ばれたのは今回が初め…
全国の小学6年生と中学3年生を対象に行われる全国学力テストが20日、県内でも実施されました。 2010年で4回目となる全国学力テストは新たに抽出校方式となり、県内では公立の小中合わせて190校が抽出さ…
子どもから大人まで楽しめる人気のスポット、沖縄こどもの国・ワンダーミュージアムに新コーナーが登場。子どもたちも大はしゃぎです。 「サウンド・フレークス」と名づけられたこの新コーナー、各音階ごとに分かれ…