珠算の日本一を決める全日本通信珠算競技大会が11日、宜野湾市で開かれました。この大会は全国珠算教育連盟が主催しているもので、全国の会場で同時に競技が実施される年に一度の大会です。 参加者は全国でおよそ…
犯人逮捕につなげようと、警察官が容疑者の捜査で使うための似顔絵講習会が8日に県警本部で開かれました。この似顔絵講習会は、事件の被害者や目撃者が記憶した犯人の特徴を絵で的確に表現し、犯人の逮捕につなげよ…
那覇市内の小学校では8日、1学期の終業式がありました。このうち開南小学校では午前9時前から式が始まりました。 この中で2年生の代表3人は、1学期に習った話し方の勉強の成果を発表。また4年生は印象に残っ…
様々な分野で全国一を目指します。来週から横浜で開かれる全国技能競技大会に出場する県代表選手の結団式が7日に開かれました。 全国技能競技大会は、障害者技能競技大会と23歳以下の若者が参加する技能五輪全国…
1990年の開館から20周年を迎える石垣市立図書館で6日、記念式典がおこなわれました。関係者を迎えての記念式典では開館以来、施設の運営に貢献した個人や団体に対し感謝状が送られました。 初代館長をつとめ…
県議会は、貧困のため学校に通えなくなったり病院に行けないという子どもや保護者を支援するための県の対策について話し合いました。 これは、学校関係者や保護者などで作る沖縄子ども研究会が提出した「子ども振興…
景気は回復傾向と言われていますが、高校生たちにとっては厳しい状況が続いています。2011年春卒業予定の高校生を対象にした就職面接会が宜野湾市で開かれました。 この面接会は沖縄労働局などが開いたもので、…
県秋季高校野球は5日が決勝戦。興南と沖縄尚学が対戦しました。2011年のセンバツ出場の夢につながる九州大会に挑む2校が激突。軍配はどちらにあがったのでしょうか。 試合は興南、沖尚の両エースが投げあい、…
小さい頃読んでもらった絵本はいつまでも心に残っているものですが、このお話もそんなひとつになるといいですね。県内の印刷会社が創業60周年を記念して、県内全ての幼稚園と図書館に大型の紙芝居を贈る事になりま…
若者になぜHIV感染が広がっているのかをテーマに性的指向や健康問題について考えるシンポジウムが4日、開かれました。 このシンポジウムは県内のHIV感染者の多くが男性同性愛者である事からなぜ少数派の若者…
宮古島市では3日、親子で野菜作りに挑戦するその名も「ファミリーファーム」が始まりました。 宮古青少年の家の畑で毎年行われる農業体験には今回15組の親子が参加、それぞれ好きな野菜の種や苗を持って集合しま…
子ども達が海で安全に遊ぶための自己防衛技術を学ぶジュニアライフセービング教室が3日、北谷町で開かれました。 この教室は子どもの水難事故の3割以上が5歳から14歳で占めている事から海で安全に遊んで欲しい…
2010年は、国連で定められた国際生物多様性年。那覇市では、3日多様な生物間のバランスで成り立つ沖縄の自然について学ぶ市民講座が開かれました。 これは、琉球大学熱帯生物圏研究センターが10月、名古屋で…
島に伝わる工芸品や民具などを製作できる観光施設の工芸村祭りが、2日宮古島市で開かれました。体験工芸村は宮古島の織物や陶器民具などの生活工芸品の製作を体験できる施設で2009年5月にオープン。 今回のま…
2011年の進路に向け学校説明会などが始まっていますが、那覇市の高校では、学校を見学してもらうオープンキャンパスが実施されています。 これは、沖縄尚学高校・中学校が、小中校生とその保護者などを対象に、…