戦争体験を語り継ぐ東京の平和祈念展示資料館の巡回展が糸満市で開かれています。巡回展は1990年から始まり、沖縄での開催は2回目です。 東京の平和祈念展示資料館は戦争体験を「兵士」「抑留」そして「引揚」…
夢を持つことの大切さを学んでほしいと、2011ミスユニバース・ジャパン沖縄代表の野津響さんが、那覇市内の小学校で夢に向かう思いを話しました。 5月26日、那覇市の識名小学校では、ミスユニバースジャパン…
戦前から戦後の人々の暮らしを今に伝える宜野湾市立博物館の新収蔵品展が開かれています。 今回の収蔵品展は、2010年度中に市民から寄贈された219点が「くらし」や「遊び」などのテーマ別に展示されています…
もしアメリカ軍基地が返還されたら、その場所をどんなところにしたいですか。そんな問いに子ども達が答えました。 「特に注目してほしいのは、左に見えるシーサーの展望台です。これは未来をイメージして書きました…
全国障害者スポーツ大会の知的障害者サッカー競技で県勢選手がみごと九州ブロック初優勝、全国大会に出場することになり、20日に福祉保健部長に優勝を報告しました。 20日午前、宮里福祉保健部長をたずねたのは…
大人になったらどんな仕事をしようか、小さいころからいろいろと考えるものですが、いよいよ就職がま近かになるとより内容を具体的に知りたくなるものです。 警察学校では多くの若者に警察業務の魅力を知ってもらお…
あさって8日は母の日。名護市では、こどもたちが日頃の感謝の気持ちを伝えようと描いたお母さんの似顔絵展が開かれています 似顔絵展には名護市内の3つの幼稚園の園児の作品、およそ134点が展示されています。…
5月3日は語呂合わせでゴミの日。この日をゴミ拾いに取り組もうというイベントが、子どもたちが参加して那覇市で開かれました。 「100万人のゴミ拾い」と名付けられたこのイベントには、舞踊グループ花わらびの…
身近なもののリサイクルを通して、子どもたちに、エコとボランティアの心を育んでもらおうと、豊見城市のショッピングタウンで5月3日、キャップリサイクルのイベントが行われています。 豊見城市のアウトレットモ…
お菓子メーカーで、夢のお菓子をテーマに「こどもの絵・展覧会」と表彰式が5月2日、開催されました。この展覧会は、毎年小学校6年生までの児童に作品を募集しており7回目を迎えます。 今回は「こんなお菓子があ…
高校総体県予選まであと1ヶ月。きょうはその県総体の前哨戦とも言える県高校空手夏季大会を取材しました。選手たちの気合の入った形、そして組手の様子をご覧ください。 個人形で去年の美ら島総体ベスト8、今年全…
地域の自然に触れふるさとを見つめ直してほしいと、石垣市の小学生を対象とした巻き網漁の体験学習が5月2日に行われました。 伊野田漁港近くの海岸で行われた巻き網漁の体験学習には、石垣市立伊野田小学校の子ど…
今年で100歳を迎える医師・日野原重明さんの講演会が30日、那覇市の銘苅小学校で開かれました。 銘苅小学校体育館では5年生と6年生の児童およそ100人が校歌を歌う中、日野原さんが指揮をしながら登場。子…
沖縄初のお笑い養成学校、「よしもと沖縄エンターテイメントカレッジ」の一期生の入学式が29日行われました。一期生は、お笑い芸人を目指すお笑いコース62人、放送作家や演出家などを養成する総合制作コース34…
新学期に入って大きめのランドセルを背負って1年生たちが元気に学校に通う姿を見かけますね。南風原町の小学校では27日、新1年生に正しい交通ルールを学んで欲しいと交通安全教室が開かれました。 南風原町の津…