翔南小学校の児童 カンボジアの内戦について学ぶ

沖縄で研修を受けているカンボジアの博物館員が、10月24日、小学生を対象に学習会を開きました。学習会の講師を務めたのは、カンボジアのトゥール・スレン虐殺博物館に勤める、ケ・ソパンナカ館長代理ら4人です…

レキオン惜しくも完走ならず ゴールのアデレードに到着

オーストラリア大陸を縦断するワールド・ソーラー・チャレンジ。南部工業高校の生徒たちを中心としたチーム沖縄は、3000キロの完走はできなかったもののゴールのアデレードに到着しました。 きのうは生憎の雨で…

オーストラリア大陸縦断ソーラーカーレース きょうも快走!中間点通過

南部工業高校の生徒たちがソーラーカーでオーストラリア大陸縦断に挑んでいる「ワールド・ソーラー・チャレンジ」。高校生チーム、いよいよ中間地点を越えました。 4日目の19日チーム沖縄のレキオンは午前8時に…

オーストラリア大陸縦断ソーラーカーレース チーム沖縄順調に快走

南部工業高校の生徒たちがソーラーカーでオーストラリア大陸縦断に挑んでいる「ワールド・ソーラー・チャレンジ」。コースの先で山火事が発生したということで心配でしたが、18日朝までに火は小さくなり、コース上…

メキシコのウチナーンチュ 石川高校で交流授業

第5回世界のウチナーンチュ大会は大成功に終わりました。今大会いろんな方にインタビューをしましたが、次の世代につなげたいという声がよく聞かれました。 その一環として18日、うるま市の高校でメキシコの県系…

ソーラーカー オーストラリア縦断 走りは順調 大陸縦断中

オーストラリア大陸北から南まで3000キロをソーラーカーで縦断する過酷なレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ」に南部工業高校の生徒たちが挑んでいます。 世界20カ国から37チームがエントリー、この中…

オーストラリア縦断ソーラーカーレース 南部工業高生 元気にスタート

オーストラリア大陸縦断3000キロをソーラーカーで走破する「ワールドソーラーチャレンジ」で、南部工業高校の生徒たちが10月16日スタートしました。 「チーム沖縄、いよいよ出発です!」ワールドソーラーチ…

美容専門学校卒業制作発表会 ヘアメイクなど華やかなショーを展開

県内の美容専門学校の卒業制作発表会が10日に那覇市内で開かれ、訪れた観客はダンスを取り入れた華やかなショーを楽しんでいました。 この美容学校の卒業制作は毎年行われていて、チームごとに2年間で学んだヘア…