夏の甲子園、県代表の浦添商業は10日に初戦に挑み、大会の優勝候補にもあがっていた名門・愛工大名電を下し、初戦突破を果たしました、 観衆1万7000人が見つめた注目の一戦は、大会ナンバーワン左腕・愛工大…
夏の甲子園、県代表はいよいよ明日、初戦を迎えます!試合直前の浦商ナインの 棚原記者「明日の初戦を前に練習に汗を流す浦商ナイン!強豪・愛工大名電に対する備えも万全です」 きょうの浦商。宮良監督はひときわ…
九州各県の幼稚園教師が一堂に集まり、幼児教育の課題について考える研修大会が7日から開かれています。 大会には九州各県からおよそ8000人が参加。初日の7日は、東京女子大学前学長の湊晶子さんが講演を行い…
北信越地方で開催中のかがやき総体。小学生の頃から監督とともに、全国の頂点をめざす浦添工業レスリング部については先週もお伝えしましたが、いよいよ選手たちが集大成の夏を迎えました。 北信越かがやき総体、そ…
8月8日に開幕する夏の甲子園に、県代表として出場する浦添商業ナインが3日、大勢の関係者に見送られながら甲子園に向け出発しました。 午前9時半に那覇空港で行われた壮行激励会には、浦添商業の選手をはじめ、…
来週開幕する全国高校野球選手権大会に出場する浦添商業高校の選手たちにエールを送ろうと、1日に激励壮行会が行われました。壮行会にはおよそ300人が集まり、県大会の優勝旗を先頭に、誇らしげな表情で入場した…
沖縄とカンボジアの博物館が協力しておこなう平和文化の発信のための「博物館づくり」プロジェクトが7月から始まりました。 プロジェクトでは、カンボジアの国立博物館とおよそ40年前の内戦の事実を伝える虐殺博…
沖縄の歴史や文化を学んだ海外移住者のこどもたちが30日、那覇市で報告会を行ないました。 このツアーは海外移住者のこどもたちを沖縄に招き、ふるさとの歴史や文化などを学ぶもので、アメリカやブラジルなど8ヵ…
夏休みに入って1週間、那覇市のホテルでは30日、親子で学ぶ料理教室が開かれました。巻きすに海苔に酢飯、子どもたちが挑戦したのは「太巻き作り」ですが、かんぴょうやキュウリはありません。 ピンクの酢飯に花…
夏休みの自由研究のテーマを探すイベントは7月29日も行われ今朝も多くの家族連れで賑わっています。 会場の宜野湾市の沖縄コンベンションセンターには昆虫の標本を展示したブースやヒトデなど海に暮らす生き物に…
本部町の美ら海水族館では世界中の珍しいサメを集めた展示会が行われています。 サメは世界中の海に生息しその種類は530種に及びます。しかし、生態系がよく知られていない事や深海に生息するサメも多く、生きて…
こどもたちに「職業観」や「チャレンジ精神」を学んでもらうことを目的としたサマースクールが、28日から那覇市で開かれています。 県が推進する「グッジョブ運動」の一環として、28日から始まったこのサマース…
裁判所をより身近に感じてもらおうと、那覇地方裁判所の石垣支部で見学会が開かれました。 親子見学会は、裁判所が夏休み期間中に開いているもので、27日は、親子8人が参加しました。子ども達は裁判官になるには…
県がめざす英語立県に向け、中学生たちが英語漬けの二日間を過ごすという宮古島地区の英語キャンプが26日からおこなわれています。 期間中、プログラムは全て英語で行われるというこのキャンプには宮古島市と多良…
普天間基地へのオスプレイ配備を巡り、日米政府の外務防衛担当者による合同委員会が26日に東京で開かれ、日本側はオスプレイの安全確認についてアメリカ側の協力を求めました。 日米地位協定に基づく日米合同委員…