2013年の春に学び舎を巣立つ高校3年生たちがアイディアいっぱいの卒業作品展を開きました。 可愛らしいレースの小物に、ユニークな指輪!そしてポップなデザインのTシャツ。卒業作品展には、生徒74人が高校…
那覇市の城岳小学校では、9日、新春を祝い「特別講義」つきの書初め会が行われました。 2013年の書初め会には、書家の茅原南龍さんが招かれ、新学期を迎えたばかりのおよそ570人の児童たちに、ひらがなの成…
県内の3学期制の殆どの小中学校高校で7日、始業式が行われました。このうち豊見城高校では、全校生徒920人が体育館に集まり6年続いているという生徒らによるかぎやで風で新学期が幕をあけました。 式で、與那…
子どもからお年寄りまで1000人以上が参加する新春恒例の書き初め大会が、2013年1月6日、那覇市で開かれています。 「新春1000人かきぞめ席書大会」は、書道文化の継承と書写書道の推進を図ろうと毎年…
2012年の九州大会で優勝し、2013年春のセンバツ甲子園出場がほぼ確実となっている沖縄尚学高校野球部が4日、波の上宮に参拝しセンバツ出場への夢を願いました。 午前10時過ぎ、大勢の参拝客の中に練習用…
八重山地区で使用する公民の教科書を巡り、保守色の強い育鵬社の教科書を採択した手続きは無効だとして保護者らが訴えた裁判で、那覇地裁は26日に原告の訴えを退けました。 この裁判は、八重山地区の公民の教科書…
2学期制を導入している公立小中学校の一部で21日に2学期前半が終了、22日からいよいよイベント盛りだくさんの冬休みです。 このうち那覇市の城岳小学校では、2学期前半の終了朝会が行われました。全校児童が…
全国の中高生がそれぞれの意見を述べ合う青年弁論大会で、読谷高校の生徒がみごと最優秀賞に輝き、18日に教育長に報告しました。優勝報告のため、県庁に大城教育長を訪ねたのは読谷高校3年生の新竹有樹さんです。…
交通事故をなくそうと、14日、那覇市で高校生たちによる、高校生のための大規模な集会が開かれました。この交流会は交通事故を自分たちの問題として考えようと、県内の殆どの高校が参加して行われました。 会では…
国内三大写真公募展の一つ全日本写真展が11日から浦添市の美術館で始まりました。 この写真展は全日本写真連盟沖縄支部が企画したもので「さっそうとフィールドを駆け抜ける白髪の女性」や「ペットの犬を自転車に…
沖縄のプロサッカーチーム、FC琉球によるサッカー教室が9日、宮古島市で開かれました。 このサッカー教室は、プロの選手と交流する機会の少ない離島の子どもたちにスポーツにもっと関心を持ってもらおうと県が実…
日頃から伝統芸能やダンスなどを学ぶこどもたちがその成果を披露する「子どもフェスタ」が9日、那覇市で開かれています。 このイベントは、クラブ活動を通して伝統芸能やダンスなどを学んでいるこどもたちにやる気…
次世代のビジネスリーダーを育成するため県内企業が出資し、海外研修などを行うプログラムで、8日に参加した学生たちによる最終報告会がひらかれました。 このプログラムは、アメリカ・シリコンバレーでアプリケー…
基地返還後の跡地利用について考えるワークショップが6日に沖縄市の中学校で開かれました。中学生が考える都市計画、さてどんなアイディアが飛び出したのでしょうか? 沖縄市山内中学校の生徒たちが意見を出しあっ…
子どもたちに本の楽しさを伝えようとたくさんの絵本を載せたキャラバンカーが全国を回る「おはなし隊」が、3日から沖縄を訪れています。これは1999年から、講談社が取り組んでいるものです。 カラフルな絵本や…