8月、開幕するバスケットボールのワールドカップの開催地での支援について話し合う協議会が19日、県庁で開かれました。 FIBAバスケットボールワールドカップ2023は、8月25日から9月3日にかけて沖縄…
連日の厳しい暑さが続くなか、県内各地で収獲の最盛期を迎えているマンゴー。実は沖縄、全国でもトップの生産量を誇っていて、国内生産量のほぼ半分を占めていることをご存じでしょうか?きょうは、マンゴーの拠点産…
首里城の正殿を復元する工事が2022年11月に始まって約8カ月が経ちました。沖縄県は工事を進めていくために関係部局を集めた会議を開いてこれまでの進捗状況や2023年度に取り組む内容を確認しました。 玉…
7月15日は「マンゴーの日」です。旬を迎えた沖縄県産マンゴーをPRするため、豊見城市でセレモニーが開かれました。 「マンゴーの日」は出荷の最盛期を迎えるこの時期に合わせて沖縄県が2000年に定めたもの…
地産地消を図ろうと県内の飲料メーカーがアセロラをふんだんに使ったアイスを14日から発売します。 このアイスは、本部町産のアセロラを使った「ときめくアセロラ」で、アセロラの特徴である鮮やかな色と甘酸っぱ…
合同で海底ケーブル整備事業を行うのは国内では初となります。大手通信会社3社が沖縄本島と先島諸島、そして久米島間を結ぶ海底ケーブルの敷設が完了したと県に報告しました。 沖縄セルラー電話・菅隆志社長は「沖…
パイナップルの生産が日本で最も盛んな沖縄県東村で最高峰の品種で栽培が難しいとされる「ゴールドバレル」の品質改良につなげようと見た目や味を競う品評会が行われました。 黄金色に輝くみずみずしい果肉で甘酸っ…
沖縄県内の旅行を促進するため費用の一部を助成する「おきなわ彩発見キャンペーンNEXT」について一部の内容を変更して9月末まで延長されることが決まりました。 沖縄県によりますと7月20日の宿泊分までで終…
持続可能な社会の実現のためのボランティア活動を見える形にした「SDGsパスポート」を導入する企業・団体の活動する報告会が那覇市で開かれました。 県ユネスコ協会・添石幸伸会長は「まずは私たち大人が、企業…
2023年6月に行われた糸満ハーレーの「アヒル取り競争」が動物虐待にあたるとして、動物愛護団体がきのうイベントの委員長などを刑事告発しました。 会見を開いたNPO法人のアニマルライツセンターによります…
商業を学ぶ高校生たちが自ら地域の課題を探して、商品開発や地域活性化のアイデアなどを競う大会が那覇市で開かれました。 この大会は、商業を学ぶ高校生に課題解決能力を高めてもらおうと開かれているもので、26…
OISTが恩納村と共同開発した新種の高機能米の命名式がありました。 OISTカリン・マルキデス学長は「It is ちゅらおとめ」と発表しました。この米は、沖縄科学技術大学院大学OISTと恩納村が共同開…
7月9日、国際通りでエイサーや旗頭が披露され、訪れた人を大いに盛り上げました。 イベントは多くの人に地域の文化・芸能を届けたいと企画されたもので、那覇市を拠点に活動する団体11組が参加しました。最年少…
モノレールの3両化が大詰めを迎えています。来月始まる3両列車の運行開始を前に、ホームドアの増設する工事がすべての駅で完了しました。 石橋知巳記者「1年半にわたって続けられてきたホームドアの増設作業が最…
7月8日の「なはの日」にあわせ、那覇市とコンビニ大手がタッグを組んで地域の活性化を目指したプロジェクトをスタートさせました。 「地域ド密着」と銘打ったプロジェクトは、那覇市と沖縄ファミリーマートで市の…