首里城正殿の再建工事で天井額木と呼ばれる国王が着座するところの天井を支える梁が8月7日に搬入されました。 搬入されたのは、横およそ3.8メートル、高さおよそ40センチ、幅およそ24センチある「天井額木…
首里城再建に大きな役割を果たした鎌倉芳太郎を広く世間に知らせようと有志が顕彰会の設立総会を那覇市で開きました。 鎌倉芳太郎は、1898年に香川県に生まれ戦前、研究者として琉球の文化遺産調査を行い、焼失…
台風6号で長く続いた雨や風によって農作物がどれだけ被害を受けたのか玉城沖縄県知事が8月7日に本島南部の現場を視察しました。 玉城沖縄県知事は8月7日午前に糸満市のゴーヤー畑や南城市のサトウキビ畑など農…
台風の影響が交通機関にも出ています。空の便では那覇を発着するすべての便の欠航が決まっていて、きょうも空港は終日閉館しました。入り口では閉館とわからずに来てしまった外国人観光客が困惑する姿もありました。…
台風6号は沖縄本島中南部から遠ざかっていますが、北部に最も近づいています。激しい雨風が長く続いているため、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに警戒してください。 水しぶきを上げながら車が走り抜け…
大型で強い台風6号がUターンする形で再び、現在、沖縄本島地方に最も接近しているとみられます。中継です。 船越遼太郎記者「午前10時までの那覇市内です。時折思わず踏ん張ってしまうほどの強い風、そして横殴…
2日近く暴風域の中だった本島地方。バス・モノレールが動き出し、スーパーの営業が再開するなど少しずつですが日常が戻ってきています。 船越遼太郎記者は「3日ぶりに開館した那覇空港では、手続きのため観光客な…
台風6号の影響で閉館が続いていた那覇空港が3日ぶりに開館しました。台風で帰れなくなっていた多くの観光客が飛行機の振り替えやキャンセル待ちの予約を取るため朝から殺到していました。 船越遼太郎記者「3日ぶ…
台風で止まっていた公共交通機関が回復し朝から動き出しています。沖縄本島を走る主要4社の路線バスは8月3日の始発から高速道路を通る一部の路線を除き、運行を再開しました。朝から出勤する人が乗り込む姿がみら…
進むスピードが遅い台風6号。県民の生活にも大きな影響を与えていて8月3日以降も続きそうです。 那覇空港や宮古島、石垣島を発着する空の便は418便すべてが欠航し、少なくとも6万人以上に影響が出ています。…
先日沖縄担当大臣が沖縄を訪れて開催された経済セミナー。会場に集まったのは、県内経済界を代表する100人あまり、そこで本格化したアフターコロナの沖縄経済についてお話を伺いました。 那覇市のホテルで開かれ…
私たちの生活に欠かすことのできない電力の歴史がギュッと詰まった貴重な一冊となっています。2022年5月15日に創立50周年を迎えた沖縄電力がこのほど50年史を刊行しました。502ページにわたる『沖縄電…
夏休み中の子どもたちにもぜひ足を運んでほしいです。豊見城市のDMMかりゆし水族館が2023年8月から県民割りを導入していてその効果もあり、県民の来場者が増えているそうです。 DMMかりゆし水族館のオー…
親が亡くなるなどで相続した土地を登記せずそのままにした場合、2024年4月から罰金が科されます。 登記されず放置された土地は九州ほどの面積となっていて、経済的な損失は少なくとも6兆円と言われています。…
台風の接近で県内のスーパーやデパートでは、臨時休業を決めるところも出ています。「サンエー」は、本島のすべての店舗で8月1日は終日臨時休業しています。宮古島と石垣島の店舗は現在、通常通り営業していますが…