泡瀬ゴルフ場きょう返還

アメリカ軍の泡瀬ゴルフ場がきょう31日、返還されました。 北中城村の泡瀬ゴルフ場は1996年に日米が嘉手納弾薬庫地区への移設を条件に返還に合意しました。 面積は46.8ヘクタール、地権者は375人で、…

大学生も熱い夏! コンビニ商品開発プロジェクト開始

県内6大学の学生がコンビニエンスストアの商品を開発し、その売り上げを競う学Pリーグが2010年も始まりました。 これは県内のコンビニエンスストアがインターンシップの一環で実施しているもので、学生が商品…

第11管区 観光客に「海の事故に注意」

夏休みに入って初めての週末、観光客の増加に伴い多発することが予想される海での事故を防ごうと25日、海上保安庁が那覇空港で、観光客に注意を呼びかけました。 那覇空港では、第11管区海上保安本部の職員が、…

吉の浦火力発電所 燃料タンクに屋根取り付け

液化天然ガスを燃料とする県内初の火力発電所の建設が中城村で進んでいますが、その工事の山場となる巨大タンクの屋根を取り付ける作業が23日に行われました。 吉の浦火力発電所の建設現場では、タンク内で組み立…

静岡で沖縄物産展開催へ

沖縄の食料品を中心とした物産展が、静岡県のスーパーで展開されることになり、22日に那覇市で記者発表がありました。 物産展・沖縄フェアは、静岡県内でジャスコやマックスバリュなど40店舗以上を展開するイオ…

Qリポート サタZOO(ズー)ナイトにワクワク!

さて、県内の小中学校はいよいよ夏休み。子どもたちには夏休みならではの、普段とは違った体験をして欲しいものですよね。沖縄こどもの国で開かれている、こんなイベントはいかがでしょう?山城記者です。 沖縄市に…

夏のごあいさつです デパートではお中元商戦スタート

本格的な夏に向けて県内のデパートでは20日、お中元商戦がスタートしました。那覇市の沖縄三越は20日からお中元ギフトセンターをオープン。出陣式で永峯三樹夫代表取締役は「ことしは2億700万円の売り上げを…