物価の高騰が続く中、沖縄本島のタクシー料金が来月25日から値上され初乗りが600円となります。7年ぶりの運賃改定です。 県内76のタクシー事業者はコロナ禍の影響や燃料価格の高騰、それに伴う経営基盤の立…
コロナ禍を乗り越え再建へ、新たな歴史が始まります。2023年11月開催される「首里城復興祭」を前に、琉球の歴史・文化の発信役となる「国王と王妃」が4年ぶりに選出されました。 新型コロナの影響でこれまで…
多良間島の伝統行事「八月踊り」が4年ぶりに通常開催となり、島には多くの人が訪れ、伝統の祭りを堪能しました。 「八月踊り」は旧暦8月8日から3日間にわたり、島をあげて行われます。1年間の五穀豊穣に感謝し…
2023年10月の酒税法の改正に伴いビール系飲料の税率が変わります。2026年の税率の一本化を前に実施される段階的な措置で2023年10月値下がりする商品もあります。 酒類間の税負担の公平性を回復する…
かんきつ類をしまくとぅばで「九年母」と呼ぶことから9月22日は語呂合わせで「シークヮーサーの日」です。旬を迎えたシークヮーサーをPRするイベントが浦添市で開かれました。 「シークヮーサーの日」は消費の…
パワーポイントなどを使った観光案内の動画の作成方法を学ぶバスガイドのための研修会が那覇市で開かれました。 研修会は、バスガイドの人材不足が課題となる中、観光地の情報を暗記するバスガイドの負担を軽減し、…
「ミス沖縄」に代わる観光PRの新しい形を考える委員会が9月21日に開かれ、性別を問わない人選を行うだけでなく即戦力を求めることなど具体的な方向性がまとめられました。 沖縄の観光を発信してきた「ミス沖縄…
今回、世界トップレベルのアーティストによる技と芸術が間近で見ることができるハッピードリームサーカスが、県内で初めて今年12月に、豊見城市のイーアス沖縄を会場に開催されることになりました。 ハッピードリ…
9月18日は「しまくとぅばの日」でもあります。触れる機会を増やそうと、ゆいレールの駅でしまくとぅばを使った案内放送が始まりました。 塚崎昇平記者「多くの県民や観光客が行き交う、沖縄都市モノレール・県庁…
「集うお正月」をテーマに「家族みんなで囲める商品」になるよう力を入れています。厳しい暑さが続くなか、2024年の正月に向けたおせち商戦が早くも始まりました。 家族と幸福を祈る正月の立役者「おせち」。イ…
企業で働きたいと希望する障がいのある人を対象にした職業体験イベントが宜野湾市で開かれました。このイベントは、障がい者の働くを応援するをテーマにヤマト福祉財団が開いたものです。 会場では、県内24社が企…
県民や観光客など利用者の利便性向上を目指します。バス事業者や有識者などが集まり路線バスの公共交通機関としてのあり方について議論する推進協議会が行われました。 2023年9月12日、那覇市で開かれた、推…
全国各地にあって種類に富む「デザインマンホールをTシャツにする」というプロジェクトに取り組みながら最北端の北海道から旅を続けてきた男性が9月12日に最終地点・沖縄県那覇市に到着して全国行脚を達成しまし…
デジタルトランスフォーメーションいわゆる「DX」について学べる無料のプログラムが秋から始まることになり受講生を募っています。 沖縄県内におけるDX人材の育成を加速させるべく沖縄セルラー電話は沖縄未来創…
那覇空港や離島を発着する空の便を運航する日本トランスオーシャン航空で、2人の女性のパイロットが誕生しました。 JTA日本トランスオーシャン航空で女性パイロットとなったのは兵庫県出身の中尾郁海さん大阪府…