県内の先月の完全失業率は8パーセントで、7月から2カ月連続で悪化しました。 県のまとめによりますと先月の完全失業率は8パーセントで、8月の7.8パーセントから0.2ポイント上昇。7月から2カ月連続で悪…
今年もスーパーやデパートに各地方の新米が並びましたが、今、知る人ぞ知る米どころと言われる福島から新米をPRするため農協のキャンペーン隊が訪れています。 沖縄を訪れているのは福島の新米をPRするために選…
APEC電気通信・情報産業大臣会合の開催に合わせて来日したアメリカ政府の高官が、29日、那覇市で講演会を行いました。講演したのはアメリカ国務省大使で国務次官補代理も務めるフィリップ・バービーア大使です…
≪スタジオ≫那覇空港と本土やアジアの都市を結ぶ沖縄貨物ハブが、スタートから昨夜でちょうど1年を迎えました。国内初の本格的な航空貨物ハブ事業として注目された事業。どのような展望が見えてきたのでしょうか。…
県外への就職を希望する高校生を対象とした就職面接会が27日、開かれました。面接会には、東京や大阪、愛知などから、飲食チェーンや医療機関など、90の企業が参加し、県外への就職を希望する高校生およそ300…
11月東京で、全国の食の名産品を集めた大規模な商談会が開催されることになり県内から出展する企業が会見を行いました。この商談会は全国の地方銀行がそれぞれの地域のネットワークをいかし、全国の「食」の名産品…
泡盛の普及・発展を進めている泡盛マイスター協会は、台湾のバーテンダー協会と人的交流などを進めるため、10月25日、姉妹協会の調印式を行いました。 姉妹協会の調印を行ったのは、沖縄の泡盛マイスター協会と…
11月の県知事選にむけ、22日に対応を協議した県建設業協会は現職の仲井真知事、前の宜野湾市長・伊波洋一さんのどちらも推薦しないことを決定、事実上の自主投票となりました。 県建設業協会は22日、会長と副…
地域そのものをブランド化し、地元で作る商品の付加価値を高め、活性化に繋げるというユニークな試みが沖縄市で始まりました。 これは「沖縄市」そのものをブランドにして、市内で生産されている商品の認知度を高め…
県内最大の総合産業展、沖縄の産業まつりが、2010年も22日那覇市の奥武山公園で始まっています。2010年の沖縄の産業まつりのテーマは「美ら島の元気の源、県産品」。新製品の開発と品質の向上をめざして開…
消費者金融大手の武富士が会社更生法手続きの申し立てをしている問題で、27日に沖縄弁護士会が債権者に向けた説明会を開催します。 沖縄弁護士会では9月、会社更生法手続き開始の申し立てをした消費者金融大手の…
2010年7月に返還された泡瀬ゴルフ場跡の土地利用計画を円滑に進めようと、21日に北中城村や地主会、防衛局の3者で、協議会の設立に向けた準備会が発足しました。 泡瀬ゴルフ場は2010年7月末で返還され…
さて、県内のIT企業などが水中で会話出来る「可視光通信技術」を研究開発しています。「可視光通信」と言っても、ちょっと聞き慣れないですが、一体どんなものなんでしょうか。実近記者が取材しました。 今月8日…
県内のIT企業などが水中で会話出来る「可視光通信技術」を研究開発しています。「可視光通信」と言っても、ちょっと聞き慣れないですが、一体どんなものなんでしょうか。実近記者が取材しました。 今月8日に那覇…
もずく水揚げ量、全国3位の伊是名村が19日にもずくを使用した新商品を発表しました。この商品は「もずくの佃煮」と「もずくようかん」の2品です。 伊是名村のもずくの水揚げ量は全国3位で、これまでにもジャム…