JTA・日本トランスオーシャン航空の機体デザインが新しくなり、19日に新デザインの一番機が就航しました。 新しい機体デザインは白を基調とした機体に、JAPAN TRANSOCEAN AIRの大きな文字…
中国を訪問中の仲井真知事は、7月15日、中国北京で沖縄観光をPRしました。記者会見で仲井真知事は「人が想像する以上に海が良いことを、ぜひ中国のみなさんにもっともっと僕らもPRしてまいりたい」とPRしま…
7月15日はマンゴーの日です。県内各地では試食や即売会などのイベントが行われました。 昨年度のマンゴー収穫量はおよそ1600トンで、フルーツの中で1位。2011年は5月の台風や開花時期の低温で心配され…
名護市に大規模な精米施設がこのほど完成し、14日稼働式が開かれました。完成したのは「名護市ライスセンター」です。 14日、名護市の稲嶺進市長など関係者が参加して、稼働式が開かれました。これまでの施設で…
東日本大震災から4ヵ月がたちます。大津波で多くの家などが破壊され、県や市町村は膨大ながれきの処理に追われています。そのがれきを再利用しようと奮闘する人々の中に、沖縄県出身者がいます。復興に向けた彼らの…
最近は高校生が開発した商品が店頭に並んだりします。日頃、そんな商品開発に取り組んでいる商業高校の生徒達が、その研究成果を発表する大会が開かれました。 発表会には商業高校の生徒およそ80人が出場。商品開…
浦添市の自慢の味や工芸品を一堂に集めた「浦添の物産と観光展」が13日からはじまりました。 「浦添の物産と観光展」は地元で産まれた特産品を紹介することで浦添市の魅力の再発見や観光の促進、地場産業の発展を…
地元の野菜や海藻を使って地元の子どもたちを育成しようと、伊是名村が新たな特産品を開発し、12日に会見で発表しました。 伊是名村の新たな特産品は、地元で採れたたまねぎともずくを使った「たまねぎスープモズ…
中国人観光客の増加が見込まれる県内で、中国で最もポピュラーなクレジットカードの普及を図ろうと、11日に那覇市でセミナーが開かれました。 このカードは銀れんカードと言われ、中国で21億枚発行されている中…
琉球王国の富や力の象徴として首里城内に描かれた数々のデザインを紹介するユニークな企画展が首里城公園で開かれています。 城自体のデザインや儀式用の祭祀道具などに美しく掘りこまれたデザインの意味を解説する…
7月8日、那覇の日のきょう、那覇市安里・牧志の再開発地区に新たなまち、さいおんスクエアがオープンしました。 さいおんスクエアは、総事業費164億円をかけて、安里・牧志地区を再開発したものです。オープニ…
7月から中国人富裕層に対して、有効期間内なら何度でも入国できる「数次ビザ」が発行されることになり、7日、その第一陣が沖縄入りしました。 7日午後、上海からの直行便で那覇空港に降り立った中国人旅行客。そ…
八重山の夏の風物詩、豊年祭をPRしようと、各地域の旗頭をモチーフにしたオリジナル切手が発売されることになりました。オリジナル切手は、町おこしの一環で、八重山地区の郵便局が企画したものです。 6日、八重…
大震災の影響で観光客数が落ち込んでいる東北3県の観光地を応援しようと、沖縄からのツアーが4日、那覇空港を出発しました。 県などが主催したこのツアーは2回目、今回は県内観光産業の関係者などおよそ90人が…
7月は県産品奨励月間です。県内の経済団体が4日、県庁を訪れ公共工事を県内企業に優先発注することなどを要請しました。 県工業連合会の湧川昌秀会長は、「県産品の消費が拡大することで、県内での生産力向上と雇…