中小企業で作る団体が、消費税の増税反対を訴えて11日に那覇市内を車でパレードしました。車での街宣行動を行ったのは、中小企業などで組織する県商工団体連合会です。 11日は、メンバーおよそ15人が8台の車…
被災地で養殖業の再建などに取り組む畠山重篤さんの講演会が10日、那覇市で開かれました。これは、県中小企業家同友会の経営研究集会の中で開催されたもので、震災からの産業復興をテーマに宮城県気仙沼市で牡蠣・…
県内のコンビニエンスストアが、「家族」をテーマにCMを展開していく新企画の発表が6日、那覇市でありました。 沖縄ファミリーマートが発表したこの企画は、社名と絡めて「家族家」。発表会で糸数社長は、「震災…
焼き物の街、壷屋の魅力を広くPRしようと壷屋やちむん通り祭りが行われ多くの人で賑わっています。 2011年で7回目となるこのイベントには,壷屋やちむん通り会のメンバーになっている窯元や飲食店などおよそ…
2011年9月の就業者数は62万人あまりと2010年の同じ時期に比べ8000人増え、完全失業率も6.6%と1ポイント以上改善されたことが分かりました。 県によりますと、2011年9月の県内の就業者数は…
青森の味や技などの魅力を紹介する青森の物産と観光展が開かれています。 頑張れ東北と銘打った物産展には生産量、日本一のりんごやアップルパイなどのりんごの菓子、ホタテや鯖などの海産物が並んでいます。 そし…
2012年度から10年間の沖縄振興の総合的な施策となる、「沖縄21世紀ビジョン」の基本計画の原案が、11月2日、決定し公表されました。 「沖縄21世紀ビジョン」の基本計画は、2012年度から10年間、…
県人事委員会は県職員の月ごとの給与について、0.21パーセント引き下げるよう勧告を行いました。 1日県庁を訪れた県人事委員会の仲吉朝信委員長は与世田副知事に対し、県職員の月ごとの給与を平均で738円、…
農業や医療などあらゆる分野に影響を及ぼす、関税撤廃のTPP問題についてです。TPP交渉参加へ動きを加速させている政府に対し、県内で参加反対を訴える関係団体の緊急合同会議が、10月31日、那覇市で開かれ…
経済的合理性がないとの判決を受け、およそ2年間工事を中断していた泡瀬干潟埋め立て事業。住民の反対もあるなか、10月28日から本格的な埋め立て工事が始まりました。10月28日午前7時から海底の土砂を掘り…
普天間基地の辺野古移設を容認する市議会議員らが主催した市民大会が26日夜名護市で開かれ、島袋前市長が「移設問題と振興策はリンクしている。防衛問題を名護市から全国に発信しよう」と訴えました。 大会には土…
絵画で沖縄の観光をPRしようと、こどもたちを対象にした「おきなわの観光」絵画コンクールが行われ、10月23日、入賞作品の表彰式がありました。 このコンクールは、こどもたちに沖縄の素晴らしさを再認識し、…
被災した宮城県のカップルが23日、糸満市のリゾートホテルで延期していた結婚式を挙げました。糸満市のリゾートホテルで結婚式を挙げたのは、宮城県出身の稲部貴さんと愛さんです。 2人はかねてから希望だった沖…
優れた県産品を一堂に集めた第35回沖縄の産業まつりが、21日から那覇市の奥武山運動公園で開幕しました。 沖縄の産業まつり、2011年の出店数はおよそ490店舗と、過去最大となりました。会場には泡盛など…
例外なき関税撤廃を掲げるTPP環太平洋経済連携協定について理解を深め、その課題などを考える緊急フォーラムが21日、那覇市で開催されました。 基調講演で、東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授は…