キャンプハンセンに隣接する金武町の飲食店業者らは、アメリカ軍が実施している基地の外での飲酒禁止措置などを解除するよう働きかけてほしいと儀武町長に要請しました。 11日、金武町役場には社交飲食業組合のメ…
高齢者介護や保育など、社会福祉の仕事を希望する人たちを対象とした就職面接会が11日に宜野湾市で開かれました。 県社会福祉協議会が開いたこの就職説明会には、県内の大学や専門学校で障害者支援や保育士などの…
2014年、本部町のエキスポランド跡地に新たなリゾートホテルが建設されることになりました。 このホテルはホテルオリオンモトブリゾート&スパで本部町にある海洋博公園のエキスポランド跡地に建設されます。 …
次世代のビジネスリーダーを育成するため県内企業が出資し、海外研修などを行うプログラムで、8日に参加した学生たちによる最終報告会がひらかれました。 このプログラムは、アメリカ・シリコンバレーでアプリケー…
県内企業の海外展開と人材育成を考えるシンポジウムが7日に那覇市で開かれました。このシンポジウムは、海外展開を目指す企業の人材育成をサポートする県の委託事業の一環で開かれました。 まず、中国日系企業など…
観光客など年間多くの人で賑わう海洋博公園。スタッフの接客技術のコンテストが、5日本部町で実施されています。 これは美ら海水族館など海洋博公園内で働くスタッフに接客の意識向上を図ろうと実施されたもので、…
沖縄と本土の経済界で組織する「沖縄懇話会」の総会が3日開かれ、大規模な国際見本市の開催を目指すためのシンポジウムが開かれました。 3日の総会には、県内外の企業のトップや行政関係者など100人以上が参加…
沖縄と台湾がITビジネスを通して協力し相互の経済発展を目指すフォーラムが29日、那覇市で開かれました。 台湾と沖縄それぞれの地域経済の発展・交流を目的に、2000年から開かれている「沖縄・台湾フォーラ…
11月29日は語呂合わせで「いい肉の日」です。29日、与那原町では県産食肉の美味しさを味わってもらおうとイベントが開かれました。 「いい肉の日」のイベントは、県産食肉の消費拡大を目指して毎年開催されて…
「沖縄の未来の観光」をテーマに、児童や生徒が自由な発想で表現したコンクールの優秀作品が作品集としてまとめられ、県に贈呈されました。 「おきなわの観光」意見発表コンクールは、沖縄観光の発展に寄与すること…
沖縄の本土復帰40周年を記念して、全国各地の郵便局で記念切手や県産品などを紹介するフェアが29日に始まりました。 記念フェアは日本郵政が主催したもので、沖縄の本土復帰40年にあわせ、沖縄のことをもっと…
沖縄電力としては初めてのLNG・液化天然ガスを使った中城村・吉の浦火力発電所が27日から運転を開始しました。 吉の浦火力発電所は6月から試運転を始め、27日に沖縄本島で6カ所目の火力発電所として本格的…
ACC(全日本シーエム放送連盟)の受賞作品を紹介する上映会が27日、那覇市で開かれました。52回目を迎える今回は、テレビ部門・ラジオ部門合わせて2004本の作品が出品され、この内、上位の作品がまとめて…
2012年10月に沖縄を訪れた観光客はおよそ52万人で2011年の10月に比べて0.8%の増加となりました。 県によりますと、10月の観光客数は51万9700人で2011年の10月に比べて0.8%の増…
県内各自治体の観光協会が連携を図りそれぞれの地域の魅力を発信していこうと26日、あらたに協議会を立ち上げました。 沖縄まちまーい協議会は各地域の観光事業を互いに知りレベルアップを図ろうと那覇市や沖縄市…