県内最大の米どころ石垣島では早くも1期米の稲刈りが始まりました。1期米の稲刈りを始めたのは石垣市内の平田原で稲作を営む仲新城淳さんです。刈り取っているのは仲新城さんが2013年1月15日に植え付けたコ…
連合、日本労働組合総連合は、最低賃金引き上げと非正規労働者の待遇改善を求める全国キャンペーンを22日、沖縄からスタートさせます。 南雲弘行連合事務局長は「最低賃金、沖縄の場合653円で、年間2000時…
2014年に県内で開催される予定の国際的な大型商談会「沖縄大交易会」を前に、プレ交易会が11月に開催されることになりました。 「沖縄大交易会」は県内外の経済人でつくる沖縄懇話会が、沖縄を国際物流の拠点…
2012年度に沖縄を訪れた観光客数は592万人あまりと、前の年に比べて7.2%増加したことがわかりました。 県のまとめによりますと、2012年度に沖縄を訪れた観光客数は592万4700人で、2011年…
東京下町の味や技を集めた物産展が21日から那覇市のデパートで開かれています。物産展には、江戸文化の情緒漂う老舗の味と技が紹介されています。 本マグロのすしやあなご丼など自慢の味が並んでいる他お取り寄せ…
海外からのリゾートウェディングを受け入れようと20日、那覇空港で歓迎セレモニーが開かれました。セレモニーは毎月22日に式を挙げるカップルを対象に行っていて、20日は香港からのカップルを出迎えました。 …
県のまとめによりますと、2013年3月の完全失業率は5.8パーセントで2012年の同じ月に比べてやや改善したことが分かりました。 県統計課のまとめによりますと、2013年3月の就業者数は62万9000…
太田国土交通大臣が就任後初めて沖縄を訪れ、仲井真知事から那覇空港の滑走路増設などに関する要望を受けました。 太田大臣と面談した仲井真知事は、那覇空港の滑走路の増設事業について、来年度以降も財源の確保を…
双方のルール作りも行われないまま、日台漁業協定が10日発効しました。水産庁では違法操業がないか、海域内でのトラブルがないか、漁業監視船を出して警戒を強めています。 10日から運用される日台漁業協定では…
県内でも珍しい日本そばの生産地、大宜味村に九州からそばの専門家が集まり見学会をひらきました。 本土で栽培しているそばは年に1回、秋にしか収穫できませんが、沖縄では年2回収穫でき、大宜味村の畑でも201…
5月10日は語呂合わせで黒糖の日です。10日、那覇市では、黒糖をPRするイベントが開かれています。 イベントでは多良間島や西表島など県内8つの離島で作られている黒糖の商品を紹介し地域ごとの味の違いやカ…
台北で開かれた日台漁業委員会に参加していた県と県漁業協同組合。9日の会議後、会見で組合長らは口々に「今後トラブルが起きるのは避けられない」と怒りをあらわにしました。 上原亀一・八重山漁業協同組合組合長…
本部産のもずくと県産ブランド豚あぐーの肉団子が出来上がり、9日に商品発表会が開かれました。 肉団子は、県の新商品開発支援事業の一環で、本部町と沖縄ハムが共同で開発しました。 あぐーの肉団子の中には本部…
2013年のゴールデンウィーク期間中に起きた、マリンレジャーの事故数が2012年を上回っていることが分かりました。 第十一管区海上保安本部によりますと、2013年のゴールデンウィーク期間中、水上オート…
きょう5月8日は、その語呂合わせで「ゴーヤーの日」です。拠点産地に指定されている宮古島市では、ゴーヤーをPRするキャンペーンが開かれ朝から多くの買い物客で賑わいました。 高良副知事が「国内ゴーヤー発祥…