JAおきなわの初荷式が1月4日、浦添市の流通センターで行われ、JAおきなわの砂川博紀理事長が「今年は天馬が駆けるような飛躍の年にしたい」とあいさつしました。 生産者や市場関係者が見送る中、関東や関西な…
那覇市の泊魚市場で2014年1月4日朝、新春恒例の初セリが行われました。 はじめに初興しの式が行われ、漁業関係者が1年の大漁や商売繁盛を祈願しました。 初セリでは水揚げされたばかりのメバチやビンチョウ…
本部町の美ら海水族館で、2014年の干支「午」にちなみ、海の生き物を集めた干支水槽が人気を集めています。 干支にちなんだ企画展では、馬の横顔に似たタツノオトシゴの仲間の「クロウミウマ」や英名でシマウマ…
2014年の今年、操業57年を迎える県産ビール、オリオンビールで3日、新春恒例の初荷式が行われました。 3日午前、浦添市のオリオンビール本社には、名護市の工場からおよそ7100ケース、17万本のビール…
3日、正月の三が日を祝って、首里城公園では琉球の国王や王妃らによる「新春の宴」が開かれています。 元旦から始まった首里城公園の新年恒例行事、「新春の宴」。最終日の3日も、艶やかな衣装に身を包んだ国王と…
那覇市のデパートでは2日新春の初商いが行われ、福袋目当てに多くの買い物客が長い列を作りました。那覇市のこのデパートには徹夜組も含め大勢の人が店舗を一周するほどの長蛇の列を作りました。 先頭に並んだ男性…
最長で9連休となる年末年始、那覇空港はふるさとや観光地で過ごそうとという人たちで混雑しています。 那覇空港の到着ロビーでは、年末年始を暖かい沖縄で過ごそうと旅行バッグを抱えた家族連れの姿などが数多く見…
2014年3月に卒業する県内の高校生の就職内定者数が2013年11月末では2012年の11月末に比べて大幅に上回っていることがわかりました。 沖縄労働局によりますと11月末現在、2014年春、卒業予定…
先月、沖縄を訪れた観光客の数が、11月として過去最高の51万人あまりとなりました。 県によりますと、先月、沖縄を訪れた観光客の数は51万3600人で、前の年の同じ月に比べて6.3パーセント増加、11月…
普天間移設問題を巡って政府は25日、仲井眞知事が求める基地負担の軽減策について回答する方針で、これに先立ち24日に開かれた閣議で沖縄側の要望を大きく上回る振興予算案を決定しました。 2014年度の沖縄…
ホエールウオッチングのシーズン到来です。慶良間の海では23日、2頭のクジラの姿が確認されました。 ザトウクジラは繁殖と子育ての為に毎年12月ごろ慶良間の海で確認されます。クジラを撮影した座間味島の宮城…
世界遺産・読谷村の座喜味城跡のライトアップが12月から始まり幻想的な姿を浮かび上がらせています。 観光客を誘致し、地域の活性化と文化振興に繋げようと2013年初めて行われた座喜味城跡のライトアップ。 …
障害者や高齢者への安心安全の実現のために活動する個人や団体に贈られる県福祉のまちづくり賞の表彰式が行われました。 2013年の「県福祉のまちづくり賞」には県内3つの企業・団体が選ばれました。県知事賞を…
沖縄市のこどもの国では130万個のイルミネーションで彩るこの時期恒例のイベントが22日から始まっています。 2013年で18回目となる沖縄こどもの国のクリスマスファンタジー。銀世界を体験してもらおうと…
肉用牛のセリの年間販売高が30億円を突破した宮古島市で、念願達成を祝う式典が20日に行われました。 JAおきなわ宮古家畜市場でのセリの年間販売高は、2005年から2007年にかけて29億円台に乗ったも…