海外展開を積極的に進めているオリオンビールが26日、香港で海外で初めてのプロモーションイベント「オキナワデイ」を開きました。 香港のワールドトレードセンター前で開かれたイベントではオリオンビールの商品…
沖縄都市モノレールと沖縄本島内の路線バス4社で利用できるICカード乗車券のデザインと名称が決まりました。 これは、沖縄本島内で初めて導入されるIC乗車券です。カードの名称は、357件の応募の中から読谷…
旬の県産食材を観光客に食べてもらい観光リピートや消費につなげようという新しい事業が2014年1月から始まっています。 この事業は、季節の旬に合わせた県産食材をテーマに県内の飲食店などがオリジナル料理を…
県内41全ての市町村の代表と県議会議員など、保革の立場を乗り越え140人余りが参加し「オール沖縄」でオスプレイの配備撤回や、普天間基地の県内移設断念を求めた東京要請行動からきょうで1年です。この要請行…
2013年に沖縄を訪れた観光客は640万人を超え、過去最高を記録しました。 県観光政策課のまとめによりますと2013年の観光客数は641万3700人で過去最高を記録、これまで最高だった2008年の60…
日本と台湾が結んだ尖閣諸島周辺の漁業協定で、後回しにされていた操業ルールについて、一部、合意に達しました 尖閣諸島周辺海域の操業ルールを話し合う日本と台湾の3回目の交渉が24日まで二日間台湾で開かれ、…
国王と王妃の当時の生活を垣間見ることができる首里城の新施設が24日オープンしました。今回、復元が完成したのは正殿を正面に見て右奥に位置する4つの建物です。 南殿と連結している「近習詰所」は国王の世話役…
日本と台湾の漁業協定の合意水域内での操業ルールを話し合う日台漁業委員会が、23日から2日間の日程で台湾で始まりました。 日台漁業委員会は両国政府関係者や漁業関係者らが出席して台北市内で始まりました。 …
辺野古への移設を最大の争点にした名護市長選挙は新基地建設反対を訴えた現職の稲嶺進市長が当選しました。 この選挙について行政学が専門の琉球大学法文学部の波平恒男教授にお話しを伺います。また、県政担当の島…
日本とアセアンの友好協力40周年を記念してアセアンの国々の観光関連企業が観光に関する情報交換を行っています。 今回の交流会議は観光交流を促進していこうと企画されたもので、タイやマレーシアなどアセアンの…
2013年度予算での事業着工が認められている那覇空港の第2滑走路増設に関して9日、公有水面の埋め立てが承認されました。 那覇空港の滑走路増設事業は2013年度予算で新規着工が認められこれまで、工事着工…
県内の経済団体の新年会が6日夜那覇市で開かれ、県経済を盛り上げていくことを確認しました。 県商工会議所連合会國場幸一会長は「明るい年、明るい日本、明るい沖縄という格好で」「新年を迎えることができました…
九州沖縄山口のANN系列局でお伝えするブロック企画『今年にかける』、1回目は、沖縄からです。デジタル化の波に押され危機にある日本最南端の小さな映画館が存続をかけた挑戦を追いました。 サンゴ礁に囲まれた…
沖縄観光コンベンションビューロー上原良幸会長は「世界に開かれた交流拠点を目指す、そのためには、住んで良し、暮らしてよしの沖縄を創造しなければなりません」と話していました。 観光新春の集いにはホテルや旅…
県内で流通する野菜や果物の2014年最初の取引となる初競りが、5日県中央卸売市場で行われました。 生産農家や流通業者らが集まったセレモニーで沖縄協同青果の名嘉重則社長は、「生産者と消費者の橋渡し役とし…