海外からの観光客誘致につなげようと24日から、海外メディアを対象に沖縄体験ツアーが行なわれています。 ツアーには台湾や香港、タイやシンガポールの旅行雑誌のカメラマンや新聞記者などが参加。初日の24日は…
2月に沖縄を訪れた観光客の数は、2月としては過去最高の50万人余りとなりました。 県によりますと2月に沖縄を訪れた観光客の数は50万3100人で、2013年の2月に比べて8.6パーセント増加、2月とし…
日米両政府は20日、外交、防衛当局者による日米合同委員会を開き、事実上の航行禁止が続いている訓練水域を条件付きで一部解除することを正式に合意しました。 本島東側に広がるホテル・ホテル訓練区域はマグロや…
航空機のパイロットが訓練を積むためのシミュレーターが那覇に設置され、20日、その施設の竣工式が行われました。今回、完成したのはJTA、日本トランスオーシャン航空のシミュレーター棟です。 竣工式で、佐藤…
県内で後を絶たない万引きを防止しようと、エコバッグを配布してのキャンペーンが19日、那覇市で開かれました。 日頃から地域のパトロールなどを行っている女性たちと那覇署が協力して開いたキャンペーンでは、買…
歴史と浪漫あふれる港町・長崎の特産品を一堂に集めた物産展が18日から那覇市のデパートで開かれています。 長崎といえば真っ先に思い浮かぶちゃんぽんやカステラの他にも、会場には様々な海産物やスイーツが並ん…
久米島の特産品をもっと多くの人に知ってほしいと「沖縄久米島印」という新たなブランド名の商品が19日から発売されます。 沖縄久米島印は久米島商工会が考案したもので、島内の10の事業所が久米島の素材を生か…
大手企業でベースアップの回答が相次ぐ中、連合沖縄は18日、2014年の春闘の総決起集会を開きました。総決起集会は、連合沖縄を構成する労働組合から数百人が参加して開かれました。 あいさつに立った連合沖縄…
土地取引の基準となる県内の住宅地や商業地などの地価が22年ぶりに上昇したことがわかりました。 国土交通省の発表した地価で、県内166地点の地価の平均変動率は22年ぶりにプラスに転じたことがわかりました…
国際会議や見本市など、MICEの沖縄への誘致について考えるシンポジウムが、17日那覇市で開かれました。 シンポジウムで、県の前田光幸観光政策統括監はMICEを誘致するメリットについて、季節に左右されな…
八重山では16日、早くも海びらきを迎え、ひと足早い夏の到来を宣言しました。日本最南端、西表島の「トゥドゥマリの浜」で行われた海開き。 まず神事が行われ2014年1年間の海洋レジャーの安全を祈願したあと…
春のお彼岸用の県産菊が本土へ向けて出荷の最盛期を迎えています。12日、那覇空港の貨物ターミナルにはお彼岸用の小菊や大菊、1800ケースおよそ20トンの菊が集められました。 2014年は、菊の品質に影響…
沖縄の経済界との交流を深め、新たなビジネスの可能性を探ろうと、台湾の経済団体が沖縄を訪れています。沖縄を訪れているのは、台湾の財界人らでつくる「中華民国三三企業交流会」で、3月8日から4日間の日程で、…
沖縄の経済界との交流を深め、新たなビジネスの可能性を探ろうと、台湾の経済団体が8日から沖縄を訪れています。 沖縄を訪れているのは、台湾の財界人らでつくる「中華民国三三企業交流会」で、今月8日から4日間…
南ぬ島石垣空港の開港からきょうで丸1年になりました。石垣空港には、本当はここにいるはずの草柳さんが行っています! 開港1周年を迎えた石垣空港に、きょう新たなシンボルが加わりました。あちらのステンドグラ…