那覇のマグロをブランドに。拠点産地に認定です。 11日に競り落とされた新鮮なメバチマグロを頬張るのは、那覇市の城間幹子市長。実は県内でマグロの漁獲高の約5割を水揚げしているのが那覇市。このほど農林水産…
県内企業の様々な挑戦をお伝えする「Qビズ」です。今回はランドリー業界にイノベーションを起こした企業をご紹介します! 今回やってきたのは「フトン巻きのジロー首里石嶺店」。案内してくれたのは代表の森下洋次…
県産マンゴーを使った「マンゴーのビアカクテル」が販売されます。これはJAおきなわとオリオンビールがタイアップしたオリオントロピカルコレクションの第3弾です。 JAおきなわから仕入れたマンゴーピューレを…
2017年度沖縄を訪れた観光客1人あたりの県内消費額が、前年に比べ3.2%落ち込んでいたことが県の調べで分かりました。 県によりますと、2017年度沖縄を訪れた観光客が消費した観光収入は6979億円と…
台風7号の影響を受け、世界遺産の今帰仁城跡の石垣が崩落していたことがわかりました。 今帰仁村によりますと崩落が起きたのは今帰仁城跡の東側にある石垣の一部で幅9.7メートル高さ6.4メートルにわたって崩…
夏の本格的なレジャーシーズンを前に、県が主要な海水浴場を調査したところ、全ての海水浴場で良好な水質を維持しています。 海水浴場の水質調査は、主要な海水浴場18カ所で実施され、油膜の有無や透明度などが調…
7月は県産品奨励月間です。沖縄の魅力あふれる特産品や伝統工芸を紹介するイベントが開かれています。地産全消の推進と県産品の販路拡大などを目的に開かれている「沖縄県産品フェスタ」。 会場には、本部町特産の…
国土交通省那覇空港事務所は、那覇空港ターミナルビル周辺の混雑緩和のため、新しい立体駐車場を整備する方針を明らかにしました。 那覇空港の利用者は、2017年度は2116万人と年々増加を続けていて、ターミ…
インターネット上の店舗で商品を販売する、ネットショップの運営について学ぶセミナーが28日、那覇市で開かれました。 これは、ネットショップ運営の最新の技術について学んでもらおうと、沖縄イーコマース協議会…
県内の企業の様々な挑戦をお伝えするQビズです。きょうは、県産のシルクを使った商品をヨーロッパで販売している企業をご紹介します。 今帰仁村のこちらの施設で育てられているのは蚕の一種である、エリ蚕(エリサ…
5月の入域観光客数が、5月としては初めて80万人を突破し、過去最高を更新しました。 県によりますと、5月の入域観光客数は5月としては最も多い83万900人で、55カ月連続で各月の過去最高を更新しました…
台湾の大学生たちが26日に県内の航空会社を訪れ、日本ならではのおもてなしを学びました。 日本トランスオーシャン航空を訪れたのは、台湾の萬能科技大学で航空業などを学ぶ学生たち。日本のホスピタリティを学ぼ…
東北の特産品などを集めた物産展が、那覇市のデパートで始まりました。 ことしで22回目となる東北物産展には、東北地方の名物食材を扱う34店が出店。弁当や惣菜、菓子など「みちのくの味」が並んでいます。 宮…
座間味村での観光の利便性を高めるため、カードでの支払いを促進させようと琉球銀行と村が6月20日、提携を結びました。 年間10万人以上の観光客が訪れる座間味村ですが、村内にはクレジットカードや電子マネー…
3月から運航が再開された民間の救急ヘリ「MESH」の運営に役立ててほしいと県内の自動車販売会社から寄付金が贈られました。 県内で自動車販売を行う沖縄トヨタ自動車は、MESHを支援するために社員から募っ…