沖縄労働局は、県内の最低賃金を1時間あたり、762円にすると発表しました。 沖縄労働局は、県内の最低賃金を改正し、1時間あたり支給額を現行の737円から3.4%にあたる25円引き上げ762円にすること…
7月の県内の有効求人倍率は1.14倍で、各産業における人手不足の深刻な状況が続いています。 沖縄労働局によりますと7月の県内の有効求人倍率は1.14倍で、前の月より0.01ポイント上昇しました。 また…
続いては、沖縄のお隣、台湾から様々な話題をお伝えしている「わんさか台わん」きょうも、まだまだ夏らしい話題をお届けします。 次から次へと、様々な妖怪が練り歩く、夜のパレード。これは、南投(なんとう)県の…
県内企業の新しい取り組みをお伝えする「Qビズ」です。今回私が訪れたのはカフェなんですが、ただのカフェではなく、まさに新しいビジネスが生まれる、カフェにお伺いしました。 沖縄市の商店街の中にある、おしゃ…
暑い日が続くこの時期にピッタリの冷たくて甘いイベントが那覇市のデパートで開かれています。 デパートリウボウでは沖縄初開催とのアイスクリーム万博「あいぱく」が開かれていて全国各地から約20店舗が集まり1…
毎月、過去最高記録を更新し続けてきた県内の観光客数が、56カ月でストップです。 7月、国内外から沖縄を訪れた観光客数は88万4100人で、去年の同じ月に比べて2.6%減少しました。 県内への入域観光客…
露地栽培では日本一早い、やんばる産の温州ミカンの本格出荷が8月21日から始まりました。 名護市のJAおきなわ北部地区営農振興センターでは、名護や国頭などで収穫された温州ミカンの初出荷が始まりました。 …
沖縄の次世代リーダーを発掘、育成するプロジェクトの少年たちが、19日、米国のシリコンバレーに旅立ちます。 今年で10年目を迎える琉球フロッグス。19日から10日間、世界最先端のITに触れるため、米国シ…
夏休み中の子どもたちにお金と社会のつながりについて学んでもらおうと、県内の銀行が特別授業を開催しました。 このセミナーは経済の仕組みを知り、お金と社会のつながりを親子で一緒に学んでもらおうと沖縄銀行が…
県内企業の様々な挑戦をご紹介する「Qビズ」です。沖縄の食材として、観光客に定番のあの商品の人気が国内で高まっています。そして、その食材の生産を増やそうと、IoTの技術が使われています。 今、特に県外で…
畑の異常をセンサーで感知して、携帯電話に通知する新たなサービスの実証実験が糸満市で始まります。 糸満市とIT企業が開発に取り組むのは、農作業の支援通知システム「てるちゃん」。畑に設置したセンサーで温度…
毎年夏の恒例イベント「1万人のエイサー踊り隊」が5日、那覇市で行われ国際通りは熱気に包まれています。 2018年で24回目の開催となる「1万人のエイサー踊り隊」。それまで大規模なエイサーイベントがなか…
県内の2018年6月の有効求人倍率は1.13倍と、依然として高水準が続いていて、特にホテルや飲食店の人手不足が深刻となっています。 沖縄労働局によりますと2018年6月の県内の有効求人倍率は1.13倍…
宮古島では、高級食材の漁が1日から解禁になりました。箱から出てきたのは、立派に成長した「イセエビ」。宮古では高級食材イセエビの漁が解禁になりました。 水揚げした漁師も思わず歓声をあげた上物。 漁が解禁…
いざという災害などの際、避難する行く先を教えてくれるのが「避難誘導標識」です。 いつどこで起こるかわからない災害。そんなときに逃げる場所へと案内してくれるのが「避難誘導標識」です。 しかし、普段、目に…