GW 訪問自粛の呼びかけ相次ぐ

GW 訪問自粛の呼びかけ相次ぐ

一方、ゴールデンウィークに入り、離島や本当北部から来訪自粛の呼びかけが相次いでいます。 石垣市の中山市長は「ゴールデンウィーク期間中、旅行を企画されている方がいらっしゃると思うんですが石垣市は観光地を…
県ハイヤー・タクシー協会 国と県に支援要請へ

県ハイヤー・タクシー協会 国と県に支援要請へ

県ハイヤー・タクシー協会は赤字補填などの支援を国や県に求めていく方針を明らかにしました。 県ハイヤー・タクシー協会には県内128社・3600台あまりが加入しています。新型コロナ以前に比べ売り上げが3分…
見頃前に8万輪テッポウユリ刈り取り

見頃前に8万輪テッポウユリ刈り取り

いよいよ25日からゴールデンウィークに入りますが新型コロナウイルスが流行する今、人が一カ所に集まらないよう県総合運動公園が苦しい決断をしました。 公園を彩る8万輪ものユリの花が、見ごろを迎える前に刈り…
休業要請で各業種の受け止めは?

休業要請 店を開けるか閉めるか迫られる決断 経営者の苦悩

新型コロナの感染拡大を防ぐため県が出した「休業要請」。対象となる事業者が多岐にわたるため、様々な疑問や不安があるようです。休業要請から一夜明けて…それぞれの声を取材ました。 玉城知事(きのうの会見)「…
Qプラスリポート 休業見据える美容室の今

Qプラスリポート 休業見据える美容室の今

新型コロナウイルスの感染拡大で密閉・密接・密集のいわゆる「3密」を避ける動きが広がる中、客と近距離にならざるを得ないのが美容業界です。自粛を見据えながら営業を続ける美容室を取材しました。 那覇市久茂地…
イオン南風原店でドライブスルーサービス

イオン南風原店でドライブスルーサービス

イオン南風原店はネットで注文した商品をドライブスルーで受け取れるサービスを始めました。 県内で初めてとなるドライブスルーのサービスは、4月11日から行われています。ネットで注文した食品や日用品を宅配す…