2002年11月にオープンした沖縄美ら海水族館がきょう入館者6000万人を達成しました。 沖縄美ら海水族館には県内外を問わず連日多くの人が訪れていて、県内の主要な観光スポットになっています。開館から2…
11月に開催される「首里城復興祭」を前に2024年の国王と王妃に選ばれた2人に認定証を贈りました。 勇壮で華やかな赤色の唐衣裳を身にまとい、ゆっくりと那覇市役所の庁内を歩く国王と王妃。2024年度の「…
沖縄地方最低賃金審議会は13日沖縄の最低賃金を現在より56円引き上げた時給952円とすることが適当と沖縄労働局に答申しました。 沖縄での最低賃金の改正について沖縄労働局から諮問を受けていた沖縄地方最低…
基地の跡地利用などで連携し沖縄の経済を発展を目指そうと経済団体や那覇・浦添・宜野湾の3市がプロジェクト推進協議会を設立しました。 プロジェクトは、那覇軍港・キャンプキンザー・普天間飛行場の跡地利用や、…
さて8月12日は、夏休み期間中の3連休・最終日です。行楽地では、多くの観光客や家族連れでにぎわました。 本部町の海洋博公園では、海の上をさっそうと滑りながら涼しくなってもらおうとSUPの体験会が開かれ…
沖縄を訪れる観光客を美しい環境で迎えようと、那覇市の国際通りで清掃活動が行われました。この活動は、今年創立70周年を迎える沖縄観光コンベンションビューローが、今月の観光月間に合わせてクリーンアッププロ…
2026年の完成に向け復元が進む首里城の今と人々の思いを紹介する『週刊首里城』です。今週は、ウチナーンチュの誇りを胸に再建に臨む「瓦ぶき職人の思い」に迫ります。 焼け付くような暑さ続く ことしの夏。再…
安心で安全なマリンレジャーを楽しんでほしいと通信技術を用いた海域での見守りサービスが沖縄本島近海で展開されます。 マリンレジャー振興協会安里繁信代表理事は「GPSを活用した機材を使って特にダイビング業…
続いては話題の経済情報やトレンドをより詳しくお伝えする「注目ビズ」きょうは我々の生活に身近な「コンビニ業界」の話題です。 セブンイレブンの沖縄進出から5年が経ちました。今、県内のコンビニ市場に起きてい…
続いては、経済活動に重要な県内の人口について見ていきます。先月7月1日現在の推計人口は146万6573人で前の月に比べて0.01パーセント132人減少し、前の年の同じ月と比べて0.06パーセント、94…
きのうは世界同時株安、そしてきょうは一転して上昇から始まるという動きを見せている株価についてです。きょうの終値は過去最大の上げ幅となりました。 株を持っている持っていないに関わらず経済に大きく影響して…
沖縄セルラー電話が名桜大学と連携協定を結び長寿県復活を目指して動き出しました。大学の研究内容やノウハウを共有して健康課題の解決にチャレンジします。 名桜大学と沖縄セルラー電話が結んだのは、健康長寿に関…
強い沖縄経済の実現に向け、要望額の確保は必要不可欠と訴えました。上京中の玉城知事は、国に対し2025年度の振興予算について総額3000億円台の確保などを要請しました。 国への要請のため2024年8月5…
那覇や糸満に並ぶ沖縄三大綱引きの一つ「与那原大綱曳」が8月4日開かれ、会場は、多くの人の熱気に包まれました。 8月4日、与那原町の御殿山青少年広場で行われた「与那原大綱曳」は、五穀豊穣と無病息災を願い…
夏休みに入り、マリンレジャーを楽しむ人が多くなるこの時期に、本部町では警察官らがビーチで水難事故にあわないよう注意を呼びかけました。 こどもへの注意喚起として「沖の方に流されたら遠くに行っちゃうから、…