2月に沖縄を訪れた観光客は11万8800人で2020年2月と比べて47万人あまり減少し、過去最大の減少となりました。 県によりますと2月に沖縄を訪れた観光客は11万8800人で2020年2月と比べると…
玉城知事は26日の会見で、現在の県内の新型コロナの感染状況について「強い措置を選択せざるを得ない状況にあると県民が認識する必要がある」と改めて危機感を示しました。 玉城知事「繁華街における人出も増…
緊急事態宣言の解除に伴い人の行き来が盛んになっているようです。春休みシーズンを迎え空の玄関口、那覇空港には多くの旅行客の姿が見られました。 空港ロビーは休日を沖縄で過ごそうとスーツケースやゴルフバ…
好調だった県経済を2020年、一気に落ち込ませた新型コロナの感染拡大。その影響は、地価の上昇幅鈍化という形で表面化しています。 土地の取引価格の指標となる公示地価が2021年3月23日発表され、県…
県内企業の様々な挑戦をお伝えするQビズです。牛乳を使って化粧品ができるなんて、知ってましたか?今、選ばれる沖縄土産を育てようという新たな挑戦が始まっているんです! 創業102年の宮平乳業が3カ月前…
2020年12月、那覇空港を離陸した日本航空機で起きたエンジントラブルで、破損した部品が多良間島に漂着していたことがわかりました。 運輸安全委員会の武田展雄委員長が3月23日の会見で、2021年3…
地元経済の活性化を図るため、キャッシュレスを推進しようと、金武町と銀行が連携協定を締結しました。 22日、金武町で結ばれたキャッシュレス推進連携協定の締結式には、仲間一町長や地元商工会と観光協会の…
新型コロナの影響で販売の機会が失われた事業者を応援しようと、市産品のPR展が沖縄市役所で始まりました。 沖縄市が企画した「コロナに負けるな!市産品PR展」、2回目となる今回は、市内で食品を扱う11…
2021年1月に沖縄こどもの国で誕生したキリンの赤ちゃんの名前が決まりました。 沖縄こどもの国では2021年1月、14年ぶりに誕生したキリンの赤ちゃんの名前を募集。赤ちゃんは応募総数1226票の中から…
続いては、沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、この時期満開となる花や旬のフルーツなど春の話題をお伝えします。 絨毯のように一面に広がる黄色の花畑。これはルピナス…
これまでに税関によって差し止められた偽ブランド品などの知的財産侵害物品の焼却処分が行われました。 沖縄市の廃棄物処理場で行われた焼却処分では、これまでに押収された偽ブランド品など、知的財産侵害物品…
電気が作り出す「ひかりの風景」をテーマにした、写真コンテストの表彰式が那覇市で行われました。 このコンテストは沖縄電力が電気の持つあたたかさや華やかさ、安心感といったイメージをアピールしたいと企画…
コロナ禍による経済の落ち込みを打破しようと15日、県内の中小企業者らと宿泊事業者の商談会が開かれました。 これはコロナ禍で売り上げが落ち込む県内の中小企業と宿泊事業者の商談の場「果報庭」を設け観光…
宮古島市の中学校の生徒たちが3月13日、島野菜を使ってマフィン作りに挑戦しました。 マフィン作りに取り組んだのは宮古島市の砂川中学校の2年生です。砂川中学校では毎年この時期、職場体験実習を行っています…
世界自然遺産への登録を目指すやんばるの魅力をアートという形で発信しようと、3月13日、地元の子どもたちが壁画の制作に挑戦しました。 壁画に挑戦したのは国頭村内の小学生およそ20人で国頭郵便局の壁をキャ…