県内唯一の郷土文化コースを持つ南風原高校と韓国の名門校が6月21日、芸能を通して交流しました。 21日に南風原高校を訪れたのは、今大人気のKポップアイドルを輩出している「ソウル公演芸術高校」の生徒たち…
夏休み恒例のミュージカル招待券が19日、子どもたちにプレゼントされました。沖縄の子どもたちに劇を見る機会をつくりたいと始まった明治ファミリー劇場。 1990年からは、毎年、県内の児童福祉施設などの子ど…
戦争体験者が少なくなる中、例え戦争を体験したことがなくても、説得力のある「言葉」で「必ず伝えることができる」。そう信じて、沖縄戦の「死者」に寄り添った創作活動を続ける県内の作家を取材しました。 大城貞…
ベトナム戦争の報道で知られる県出身の写真家石川文洋さんのカンボジアを舞台にした写真展が沖縄市で開かれています。 19日から沖縄市のギャラリーで始まった写真展「アンコールワットと戦争」。1970年、カン…
65歳以上の男女が歌で自らを生き生きと表現する「ONEVOICE」の公演が、10日夜、那覇市で開かれました。 平均年齢71歳のONEVOICEによる「おじいとおばあの沖縄ロックンロール」公演は今回で7…
3日に南城市で開かれる若手演奏家たちによるコンサートをPRしようと、オペラや器楽などのミニ演奏会が那覇市で開かれました。 県内外から国外まで、未来の音楽家を目指す若者たちによる「おきでんシュガーホール…
美しいユリ畑のあちこちから伸びる土にまみれた手。印象的です。世界各地の映画祭で今、絶賛されている県出身の女性監督の映画「土の人」の一場面です。 作品では、基地問題にさらされ続ける沖縄の今が象徴的に描か…
地元の中学生が伝統文化を体験しました。 糸満市の優れた海洋文化「サバニ」を次世代に継承しようという取り組みが行われました。 サバニ体験は、漁やハーリー用の船として親しまれているサバニの文化を若い世代に…
沖縄のソウルフードともいえる、沖縄そば。種類もソーキそばや三枚肉そば、中味そばなど、地域によっても様々なそばがあります。その沖縄そばのルーツとなるそばがおよそ110年ぶりに再現されました。それは「唐人…
オキナワンロックを代表するあのバンドが40年ぶりにCDをリリースすると発表しました。 1971年に結成され、常識外れのパフォーマンスで県内、国外を席巻したロックバンド、コンディショングリーン。6月9日…
沖縄角力の大会が、27日那覇市で行われ、力自慢の男たちによる熱戦が繰り広げられました。 27日、那覇市で行われた「牧志ウガン奉納全島角力」は、300年余りの伝統があるといわれています。北は名護市辺野古…
戦前の首里城を写した写真展が、県立博物館・美術館で開かれています。 「懐かさん戦前の首里城〜古写真展」と題した展示会。文部省技官として首里城の復元に携わった森政三さんの撮影による戦前の首里城など写真3…
2017年度に収集、寄贈された歴史的な作品を展示する「新収蔵品展」が、県立博物館・美術館で開かれています。 「新収蔵品展」は、歴史的資料を学習や研究に役立ててもらおうと、毎年開かれていて、会場には伝統…
日本ペンクラブに加入する全国の作家や詩人などが、戦争と文学について語り合う集会が5月20日に宜野湾市で開かれました。 作家たちの目に今の沖縄はどう映り、この時代にあって、言論は、文学は、どんな役割を果…
いけばなインターナショナル沖縄支部の創立60周年を記念した作品展が18日から那覇市で開かれています。 世界各国に支部を持ついけばなインターナショナル。沖縄支部には現在150人が在籍しています。セレモニ…