琉球舞踊やエイサーなど、沖縄の伝統芸能をテーマにした舞台公演が2024年度も、宜野湾市で開催されることになりました。 「杜の賑い」は、日本各地に伝わる伝統芸能を通して地域の活性化に繋げようと旅行会社の…
沖縄の風景や生命力に溢れる世界を繊細な線で表現した絵画展が那覇市で開かれています。 首里城を守るように佇む鋭い眼光のシーサーや生命力溢れるガジュマルと小さな命を慈しむ優しい手。那覇市のデパートリウボウ…
さて、きのうで夏休みが終わったという子どもたちも多いかと思いますが、夏休み最後の週末の沖縄をにぎわせたのがこちら、全島エイサーまつりです。会場に足を運んだ方も多くいるかと思いますが今年は沖縄市の市政5…
2026年の完成を目指して復元が進む首里城の今と人々の思いを紹介する『週刊首里城』です。今週は正殿の内装工事を手掛けるこの道2年!若手宮大工の思いに迫ります。 2年後の秋に完成を目指す首里城正殿では再…
沖縄の言葉を次の世代につないでいこうと、那覇市の劇場でしまくとぅばを幅広く学べる講座が来月から始まります。「沖縄語学校MABU-e」は桜坂劇場が実施している体験型ワークショップ「桜坂市民大学」の一環と…
沖縄の伝統工芸「紅型」の振興や担い手づくりを支援しようと琉球銀行が主催するデザインコンテストの表彰式が行われました。 「りゅうぎん紅型デザインコンテスト」は1992年から琉球銀行が毎年行っているもので…
沖縄戦で旧日本軍が司令部として使用した糸満市摩文仁の壕の内部を3D映像化し公開する企画展が、8月19日から平和祈念公園内で始まりました。 8月19日から公開された3Dアニメーションは、沖縄戦で南部撤退…
旧盆の最終日・ウークイの8月18日夜、各地の青年会がエイサーを行いご先祖様を見送りました。旧盆最終日のウークイには、先祖を見送りするため各地の青年会がエイサーを披露しながら地域を練り歩く「道ジュネー」…
旧盆のナカヌヒー(中日)となった17日、金武町で青年会6団体がエイサーを披露し、地域を盛り上げました。 金武町にある飲食店、金海では、毎年旧盆の時期に合わせて地域の青年会が店の前でエイサーを披露してい…
きょうは旧盆のナカヌヒーです。石垣島ではウンケーの16日、あの世からの使者「アンガマ」の一行が各地域をまわり、先祖の霊を慰めに訪れました。こんな場所にも登場しました。 今年の旧盆でアンガマ一行が最初に…
こんにちは!きょう16日は旧盆のウンケーです。ご家族みなさんでご覧いただいているかもしれません。沖縄の夏の風物詩「エイサー」が行われている沖縄市園田から戸田アナウンサーが中継でお伝えします。 戸田アナ…
きょうは旧盆の入り「ウンケー」です。先祖を迎え入れる準備で市場には買い物客が訪れています。 旧盆料理に欠かせない食材が揃う那覇市の第一牧志公設市場には豚の三枚肉や中味などを買い求める客が詰めかけていま…
さて、旧盆が近づいてきて各地でエイサーの練習に熱が入る時期ですね中部の血が騒ぎます(笑) エイサーといえば、道ジュネーや公民館で見るイメージですが金武町ではとある場所で演舞が披露されました芝が整うライ…
障がいのある・なしに関わらず音楽活動に取り組む人たちのコンサートが那覇市で開かれました。 ボーダレスコンサートは、障がいのある・なしに関わらず多様性のある社会の実現を目的に障害と社会を芸術で結ぶ活動を…
那覇市のギャラリーではこの沖国大ヘリ墜落事故の当時の様子を収めた写真の展示会が開かれています。 この写真展は沖国大へのヘリ墜落事故から20年が経ったことを受け事故の風化を防ぐことや事故を知らない世代に…