首里城火災から10月31日で1年。2019年は火災のため、期間途中で中止となった首里城祭が始まりました。 正殿を含む6棟が全焼した火災から1年を迎えた31日、首里城公園には朝早くから多くの人が訪れ…
首里城復興を願って県民のうむいが灯りました 温かみのあるランタンの燈に包まれ、夜の那覇の街を彩った首里城モニュメント。これは県内17の企業が協力し、沖縄を明るく灯して元気を与えようという首里城うむ…
大正から昭和にかけて琉球調査を行った沖縄文化研究者・鎌倉芳太郎の企画展が那覇市で行われています。 香川県出身の人間国宝・鎌倉芳太郎は、大正から昭和にかけて琉球調査を実施。その際、沖縄戦で焼失する前…
県出身者で初めて芥川賞を受賞した作家・大城立裕さんが27日亡くなりました。95歳でした。 大城立裕さんは1950年代から執筆活動を始め、沖縄の戦争や歴史、文化を題材に、小説の他、戯曲や評論などでも…
110番の正しい利用を呼び掛ける標語に読谷村・古堅南小学校の児童の作品が選ばれました。 これは110番を正しく利用してもらおうと県警が募った「110番の日」の広報用統一標語で応募数5892件の中から古…
ウィズコロナの時代というこの難局をどうやって乗り切っていくのか様々な模索が続けられています。新型コロナの影響で仕事が減少している結婚式場とアーティストが手を組み、新たな取り組みをはじめていました。 1…
首里城の火災発生から1年となるのを前に焼損した大龍柱の修復に向けた本格的な作業が始まりました。 渡嘉敷翔太記者「補修作業のため、大龍柱に樹脂が注入されていきます」 1カ月前に、台座から取り外されて作業…
テレビ朝日系列24社の優れた番組に送られる「プログレス賞」で、QABの番組が「奨励賞」を受賞し、23日、表彰式が行われました。 「奨励賞」を受賞したのは、Qプラスの金城美優キャスターがディレクターを務…
首里城火災からまもなく1年を迎えるにあたり、玉城知事は「首里城復興に向け全身全霊で取り組む」と改めて決意を語りました。 玉城知事は10月23日の会見で、2019年の火災で焼け落ちた首里城の姿を見て…
首里城正殿がデザインされたビール缶を販売した企業が、売り上げの一部を県に寄付しました。 キリンビールは、首里城火災からの復興支援を目的とした「首里城復興応援デザイン缶」をことし4月に九州と沖縄で限…
首里城復興を支援するため、県内でスーパーを展開する企業グループが県に1億円の寄付金を贈りました。 イオングループでは、2019年に「首里城復興支援プロジェクト」を発足。グループが運営している公益財…
琉球石灰岩を手彫りして作り上げる石獅子の展示会が那覇市で開かれています。 かつては村の入り口などに魔除けや厄除けとして設置されてきた石獅子。那覇市牧志で開かれている展示会には制作者の若山大地さんの…
超・貴重になるかも。2020年4月、県のチョウに決まった「オオゴマダラ」のオリジナルフレーム切手が販売されることになり、20日に玉城知事に贈られました。 県“チョウ”を訪れたのは日本郵便の比嘉明男…
祇園祭や沖縄をテーマにエネルギー溢れる作品を多く手掛ける絵本作家、田島征彦さんの作品展が宜野湾市の美術館で開かれています。 田島征彦さんは型絵染と言われる技法で京都の祇園祭や沖縄などをテーマにした作品…
芸術の秋、子どもから大人まで楽しめる音楽会が那覇市で開かれました。 このコンサートは、琉球交響楽団が開催したもので、2020年は、新型コロナ対策として会場入口での検温や座席の間隔を開けるため100席限…