世界中の人気者、ミッキーマウスとミニーマウスが13日に那覇市のcを訪れ、子どもたちに夢をプレゼントしました。この日を心待ちにしていたという子どもたち、ミッキーとミニーの登場に歓声が上がります。この企画…
体に障害を持つ人々の日頃の表現活動の発表の場、障害者美術展が13日から県立博物館・美術館で始まりました。この美術展は今回で7回目で県内の養護学校や障害者施設など24団体から278の作品が出展されていま…
国の重要文化財に指定されている那覇市壷屋の登り窯「東ヌ窯」が先週の雨で崩壊し、12日に文化庁文化財部の職員たちが訪れ、崩壊した窯や窯とともに文化財になっている母屋などの状況を確認しました。「東ヌ窯」は…
本部町の平安山良盛さん(94歳)。体を動かすことが大好きな良盛さんは、最近グラウンドゴルフに夢中です。平安山さん「何度も自分がホールインワンできたら一番楽しい」自宅には、こんなにたくさんのメダルが飾ら…
日本を代表するバレリーナ草刈民代さんが、10日、那覇市内のバレエ教室で子供たちにレッスン指導を行いました。草刈さんは、プリマバレリーナとして舞台やテレビなどで長年、活躍していて2009年の引退を表明し…
沖縄戦で途絶え、その後一度も行われていなかった牛に感謝する行事「牛ぬにがい」が8日に石垣市で67年ぶりに復活しました。企画したのは「いしゃなぎら伝統文化保存会」のメンバーで、1942年ごろまで農耕や畜…
最近、景気低迷のニュースが多い中、ちょっと元気が出そうな話題です。那覇市のデパートで、10日から「大黄金展」というイベントが始まりました。会場に並ぶのはまぶしく輝く仏像、兜、刀といった日本の歴史的、文…
泡盛を県内外にアピールする24代目の泡盛の女王が10日にQABを訪れました。真新しいコスチュームに身をつつみ現れたのは2009年1月、泡盛の女王に選ばれた比嘉さん、上江洲さん、名城さんの3人です。泡盛…
モズクをより身近に、そしてより多く消費してもらおうとモズク料理のレシピコンテストが9日、那覇市で開かれました。これは、近年、消費が落ち込んでいるもずくを消費拡大できないかと糸満市にあるモズク加工会社が…
1月に糸満市で起きた不発弾爆発事故で大きな被害を受けた老人福祉施設を地元コミュニティFMのパーソナリティが訪れ、歌や踊りで見舞いました。糸満市の特別養護老人ホーム沖縄偕生園は、2009年1月の不発弾爆…
きょう3月4日はさんしんの日です。県内各地で三線の音色と歌声が響き渡りました。沖縄の伝統文化を継承しようと始まったこのイベントも今年で17回目。会場のひとつの読谷村文化センターでは、正午の時報に合わせ…
春の一大イベントとしてすっかり定着した女子ゴルフツアーのダイキンオーキッドレディスが6日、南城市で始まります。4日には、大会の主催者や参加者が県内のNPO法人などに寄付金を贈りました。このオーキッドバ…
きょう3月3日は桃の節句・ひなまつり。那覇市の幼稚園では子どもたちによるお茶会が開かれました。那覇市の真和志幼稚園では4歳から6歳の園児31人が琉球ぶくぶく茶に挑みました。ぶくぶく茶は琉球王朝時代、冊…
沖縄科学技術大学院大学をPRしようと、県庁で笑いいっぱいのコント劇が催されました。このコント劇は現在、恩納村で設立準備が進んでいる沖縄科学技術大学院大学の概要をわかりやすく伝え、開学に向けてムードを盛…
県内に住む外国人が日本語で意見を発表する弁論大会が28日に開かれ、10カ国の弁者それぞれが感じている沖縄への思いや国際協力について語りました。イタリアからの留学生は「この二つの地域は一見何の関係もない…