歴代入賞者による演奏会を開催

今月「おきでんシュガーホール新人演奏会」の歴代入賞者によるコンサートが開かれます。入賞経験者らによる演奏とともに1日、開かれた記者会見で南城市の古謝市長は「歴代の入賞者の演奏を通して、沖縄の音楽文化の…

簡易型の地デジチューナー 対象世帯に支給開始

2011年のアナログ放送の終了に向け、総務省は地上デジタル放送が見られる簡易型のチューナーを生活保護世帯などに無料で給付します。 デジタル放送が見られるチューナーの普及率は全国で60.7%ですが県内で…

県広告美術コンクール 華やかに 的確に

華やかさと印象深さを兼ね備えた優秀な広告を一堂に集めたコンクールが那覇市で開かれています。県広告美術コンクールは、見た者の心に残るインパクトや都市景観とマッチするデザイン、情報伝達の的確さなどを兼ね備…

音楽で「平和の大切さ」伝える

ミュージシャンが音楽を通して平和の大切さを訴えるピースミュージックフェスタが21日に宜野湾市で開かれました。 このイベントは音楽を通してアーティストが平和への思いを訴え、沖縄の基地問題を広く知ってもら…

マーチングフェスティバル 一糸乱れぬ演奏 演技

22日に宜野湾市でマーチングフェスティバルが開かれ、中高校生が一糸乱れぬ行進や演奏を披露しました。 大会には中学校と高校から10チームが参加。そのうち、パレードコンサートの部は4列以上の隊列が四角形の…