シンポジウム アジアの中の沖縄を考える

薩摩による琉球侵攻から400年と琉球処分130年を機にしたシンポジウムが27日夜、那覇市の県立博物館・美術館で開かれました。 シンポジウムは沖縄タイムスと朝日新聞が開いたもので、東京大学教授の姜尚中さ…

離島フェア2009 島自慢の味と技一堂に

離島の自慢の味と技が勢ぞろい!27日から宜野湾市で離島フェアが始まりました。 北大東村の小中学生による和太鼓の演奏で開幕した離島フェア2009。会場の沖縄コンベンションセンターには県内18の島から12…

石垣市 オーケストラがやってきた!

離島ではなかなか観賞する機会がないオーケストラのコンサートが18日石垣市で開かれました。 石垣市の大本小学校を訪れたのは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団。文化庁が全国各地で展開している「本物の舞台芸術…

高齢者のパワー全開

高齢者が趣味で始めた絵画や書道などを紹介するかりゆし美術展が12日から那覇市の県立美術館で始まりました。 この美術展は高齢者の生きがいづくりを後押ししようと今年初めて開かれ、会場には絵画や書道、彫刻な…