那覇市内の小中学校35校の旗頭が集うイベントが1日、那覇市で行われ、子どもたちが力強い演舞を披露しました。 にぎやかな鳴り物の音と、子どもたちの元気な掛け声に包まれ、秋晴れの空に高々と上がる旗頭。沖縄…
松竹大歌舞伎の公演がきょう、那覇市のなはーとで行われ、歌舞伎役者の中村鴈治郎さんが41年ぶりの沖縄公演に臨みました。 なはーとの歌舞伎公演では、忠臣蔵の外伝「土屋主税」などが演じられました。「土屋主税…
多良間島の伝統行事「八月踊り」が4年ぶりに通常開催となり、島には多くの人が訪れ、伝統の祭りを堪能しました。 「八月踊り」は旧暦8月8日から3日間にわたり、島をあげて行われます。1年間の五穀豊穣に感謝し…
9月18日は「しまくとぅばの日」でもあります。触れる機会を増やそうと、ゆいレールの駅でしまくとぅばを使った案内放送が始まりました。 塚崎昇平記者「多くの県民や観光客が行き交う、沖縄都市モノレール・県庁…
沖縄の日常やしまくとぅばを題材にしたマンガのアニメ化が決まったことを受け9月15日に原作者らが玉城沖縄県知事に報告しました。 玉城知事たちの笑い声原作者たちが顔出しNGということで玉城知事も自分の似顔…
QABが2022年12月に放送した特別番組「復帰50の物語~つむぐ伝える歩む~」が、テレビ朝日系列局の優れた作品に贈られるものづくりネットワーク大賞の最優秀賞を受賞しました。 沖縄が本土復帰してから5…
沖縄黒糖の魅力を知ってもらおうと国内外で活躍するシェフパティシエが手がけた黒糖スイーツを楽しめるイベントが那覇市で開かれました。 このイベントは、多良間島や与那国島など県内8つの離島で作られている沖縄…
QABが2022年12月に放送した特別番組が、テレビ朝日系列局の優れた作品に贈られるものづくりネットワーク大賞の最優秀賞を受賞しました。 最優秀賞を受賞したのは、沖縄の本土復帰50年となった2022年…
障害の有無に関わらず多様な子どもたちと一緒に音楽表現を楽しむ合唱団が、玉城知事を訪ね、今後の活動について伝えました。 ホワイトハンドコーラス沖縄は、障害の有無に関わらず多様な子どもたちと一緒に音楽表現…
きょうから4年ぶりに全島エイサーが開催されています。初日は沖縄市での道ジュネーです。会場には寺崎アナウンサーが行っています。寺崎さん! 寺崎アナウンサー「はい、私は今沖縄市コザゲート通りに来ています。…
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今回から2週連続で日本最南端の島、波照間島の暮らしについて特集します。 先週は旧盆でしたから県内各地でエイサーなどがにぎ…
9月12日の「水路記念日」を前に沖縄にちなんだ珍しい海図などを紹介するパネル展が那覇市で開かれています。 このパネル展は、日本の本格的な海図作成を主導した兵部省海軍部に水路局が設置された9月12日の水…
国策として持ち上がったカジノ誘致に反対の声をあげたひとりの男性に迫ったドキュメンタリー映画の上映がありました。 上映されたのは映画「ハマのドン」です。国策として横浜市で持ち上がったカジノ誘致を阻止する…
沖縄の伝統的な建築技術を継承する技術者を育成しようと、9月2日、那覇市で研修会が開かれました。この研修は首里城の復元を進めていくなか、沖縄の伝統技術やそれを施す技術者を育成しようと県が国内外から寄せら…
旧盆の送り日にあわせて宮古島市では大綱引きが行われ、地域の人々が集落の繁栄と五穀豊穣を願いました。2023年は4年ぶりに通常開催で迎えた宮国の大綱引き。 2023年8月30日は夜に向けて午後2時ごろか…