首里城の再建を追いかける「復興のキセキ」です。今回は首里城を愛する中学生・高校生を取材しました!皆さん学校の部活動で、北は北海道から南は熊本そして今年は台湾と香港の修学旅行生に首里城を案内しているんで…
写真家で映画監督の蜷川実花(にながわ・みか)さんの写真展がきょうから南城市の南城美術館で始まりました。この写真展の見どころについて蜷川さんへのインタビューを交えながらお伝えします。 世界遺産「斎場御嶽…
写真家で映画監督の蜷川実花さんの写真展が南城美術館であすから始まります。世界遺産「斎場御嶽」の森に囲まれた南城美術館であすから始まる「蜷川実花展withEiM光の中で影と踊る」は写真家・映画監督として…
特集です。今月は県酒造組合が定めた「泡盛月間」です。泡盛と言えば、今月、ユネスコの評価機関が焼酎や日本酒とともに「伝統的酒造り」として、ユネスコの無形文化遺産に登録するよう勧告を出しました。 これから…
県出身でニューヨーク在住の写真家、国吉歳木朗さんの沖縄初開催となる個展が、那覇市のホテルで開かれています。 那覇市のホテルアンテルーム那覇で開催されているのは、県出身の写真家・国吉歳木朗さんの沖縄初開…
沖縄の美術界の一翼を担ってきた作家たちの作品を紹介する展示会が那覇市で開れています。 この展示会は沖縄の美術界の第一線で活躍してきた作家たちの作品を紹介するもので2024年で54回目を迎えます。会場に…
はじめは11月22日から始まる首里織展について。ファッションに敏感な人にも人気のバッグブランドとのコラボ商品も並びます。 22日から那覇市首里の首里染織館Suikaraで開かれる展示会のPRに訪れたの…
能楽を身近に触れてほしいと第一線で活躍する能楽師による公演が本部町で行われ、訪れた観客たちを魅了しました。 海洋博公園で行われた「楽しむ能『楽』プロジェクト」は公益社団法人能楽協会が主催し行われたもの…
子どもたちが華やかな琉装に身を包みました。ひとり親世帯などの家庭を支援しようと、11月16日、那覇市で七五三の記念撮影会が行われました。 七五三の記念撮影会は、ひとり親世帯や非課税世帯の家庭を支援しよ…
ここからは首里城の今を伝える”週刊首里城”です。最近の首里城はというと城内で最も美しい門と称される継世門。昨年度から行われていた改修工事が10月末で完了し塗りたて・ぴかぴかな姿で出迎えてくれます。 復…
11月15日は「七五三」です。那覇市の波上宮では子どもの健やかな成長を願って「七五三」が行われました。 女の子は3歳と7歳、男の子は5歳にお祝いする七五三。那覇市の波上宮ではきょう七五三祭が行われ、家…
社会や公共に貢献したジャーナリストや番組を表彰する「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」でQABが制作した「誰のために島を守る」が奨励賞を受賞しました。 この番組は、いわゆる「南西シフト」として政府…
主催者は、「無縁化を防ぐため参加者があるべき方向を考えるイベントにいたい」ということです。お墓の現状や未来について考えるシンポジウムが11月、那覇市で開かれます。 沖縄県メモリアル整備協会・堤純一郎理…
首里城正殿の再建が進む中、県に寄付された基金を活用して制作された向拝透欄間と呼ばれる部分の木彫刻が搬入されました。 「向拝透欄間」は首里城正殿の顔となる正面・唐破風の下の部分に飾られ、牡丹や唐草・獅子…
終戦後、沖縄に滞在していたアメリカ兵がプライベートで撮影した、県内各地の住民の様子や風景などを集めた写真展が、中城村で始まりました。農村の風景や農作業の様子、たくましいうちなーんちゅの姿、戦後すぐの沖…