県内では、2月7日新たに300人が新型コロナに感染したことが分かりました。2月7日を含めた1週間あたりの新規感染者数は2030人で人口10万人あたりだと136・67人となりました。また県は、5人の死亡…
県は2月6日これまで県内で確認されていた新型コロナ関連の死亡者の中に10歳未満と10代がそれぞれ1人ずついたことを公表しました。 県は、2月6日の会見で2022年オミクロン株が流行して以降、県内で確認…
20日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。県内では、2月6日、新たに163人が新型コロナに感染したことが分かりました。そのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は52人でした。 2月6日を含めた1週…
最後に新型コロナ関連のニュースです。県内では、2月3日新たに316人が感染したことが分かりました。 先週の同じ曜日に比べて120人減り、2月3日を含めた1週間あたりの新規感染者数は2276人で人口10…
基本的な感染対策がされている場合には緩和されます。玉城知事は2月2日会見で県の新型コロナの対処方針の見直しを発表しこれまで50%までとなっていた大声ありのイベントの収容率の上限を撤廃すると発表しました…
沖縄県内では2月1日新たに新型コロナで384人の感染がわかり15日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 県の速報値によりますと2月1日の新規感染者は384人で先週より230人減りました。 直近1週間…
沖縄県内では1月31日新たに新型コロナで426人の感染と8人の死亡が確認されました。感染者は14日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 県によりますと1月31日の新規感染者は426人で先週より23…
県内では、1月30日新たに153人が新型コロナに感染したことが分かりました。1月30日県内で確認された新規感染者数は153人でそのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は38人でした。 先週の同じ曜日…
速報です。政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけについて「5月8日」から「5類」に引き下げることを決めました。 岸田総理は「厚生労働省の審議会の意見を踏まえ特段の事情が生じない限り5月8日から…
政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけについて「5月8日」から「5類」に引き下げる方針を固めました。まもなく正式に決定します。 政府の分科会で新型コロナの位置づけを季節性インフルエンザ並みの「…
沖縄県内では1月27日新たに436人の感染と7人の死亡が確認されました。感染者は10日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。県によりますと1月27日の新規感染者は436人で先週の同じより132人減り…
県内では1月26日新たに403人が新型コロナに感染したことが確認されました。またインフルエンザの患者数も先週より増加するなど流行が続いています。 県内では1月26日新たに403人が新型コロナに感染した…