15の試練!県立高校の一般入試がきょうから始まりました。2020年は新型コロナウイルスの影響も受けるなかで受検生が全力で挑んでいます。 4日から始まった県立高校の一般入試。那覇国際高校では試験が始まる…
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けするわんさか台わんです。台湾の伝統行事も、今年は新型コロナ対策をしながら行われているようです。 桃園市にある龍徳宮では旧暦の3月24日に合わせて、道教の女神・媽祖の…
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと政府が求めた休校措置。県内では多くの学校できょうから休みに入りました。休校措置をめぐっては市町村によって対応が違う中、それぞれの学校でどのような風景が見られたので…
政府による新型コロナウイルスの感染拡大、防止のための休校要請を受けて県内では、休校中でも児童を受け入れる小学校や休校措置を取らない学校など対応が分かれています。 3月3日から13日まで休校措置をとる浦…
安倍総理が、新型コロナウイルス感染拡大防止のためとして全国一律で要請した学校の休校。戸惑いも広がる中、県内の先週末の様子は大きく姿を変えました。市町村の対応も分かれています。 安倍総理「何よりも子供た…
新型コロナウイルスの影響で、今週から突然臨時休校が決まった小学校では、休みの間子どもたちをどうケアするか検討が行われています。 3日から10日間の臨時休校に入る那覇市の泊小学校では、先生たちが見守る中…
安倍総理がきのうきのう突然に打ち出した全国の小・中・高校と特別支援学校への臨時休校を要請を受け、県内の学校や家庭が混乱しています。県や那覇市は来月から臨時休校を決定しましたがその一方で、新に生まれた大…
一方、イベント自粛の要請などを受け、3月、無観客で開催する予定だった女子ゴルフのダイキンオーキッドが「開催中止」になりました。 これは、ダイキン工業のホームページなどで発表されたもので大会事務局により…
新型コロナの影響で県内では休校の対応をめぐり自治体の判断が分かれています。 QABの調べによると2月28日までにご覧の石垣市や渡嘉敷村など6市町村で今のところ、休校しないという判断をとった自治体があり…
政府が2020年2月27日、全国の小・中・高等学校に臨時休校を要請したことを受け、県は、県内の学校に臨時休校を実施する方針を示しました。 県教育庁・平敷昭人教育長は会見で「基本的には、国の要請に沿った…
県内でも3人の感染が判明した新型コロナウイルス。世界的な感染拡大を受けインターネット上には今、多くの真偽が分からないコロナ対策の情報が流れています。 今、何が対策として求められるのか感染症の専門家に話…
一方、県はさきほど新型コロナウイルスの危機管理対策会議を開き。県の基本方針を話し合っています。 県は2月27日午後6時前から5回目となる危機管理対策本部会議を開いて新型コロナウイルスの感染症対策の基本…