ここからは早わかりビズです。県経済の動きをわかりやすく解説するコーナーですが、きょうは琉球銀行営業統括部 営業企画課 調査役の棚原武昭(たなはら たけあき)さんにお越しいただきました。よろしくお願いし…
県内の観光事業者は多様性を考え幅広い層の観光客を取り込もうと食物アレルギー対策にも力を入れています。15日、南城市のホテルではこんなイベントが開かれました。 「美味しいですか?ハイお母さんどうですか?…
続いてはこちらです。宮古島からのニュースですが、宮古島と言えば、5年前の2019年に宮古エリア2つ目の空港となる下地島空港が開業、コロナ禍を経た今、観光は絶好調です。 下地島空港ではソウルとの国際線が…
ちょうど一年前にこのコーナーで廃校を利用して高級魚「アカジンミーバイ」の陸上養殖に取り組む会社を紹介しました。 一年経ってアカジンミーバイも順調に育っているようですが、このほどNTTのグループ会社が新…
続いてはこちら。那覇空港の国際線エリアで始まった全国で初めてのサービスです。現在、那覇空港に乗り入れているのは、45都市48路線でそのうち海外からは16の都市16路線です。 全国初となるサービスが始ま…
続いてはこちらです。アクセスが便利な立地を生かして生活困窮世帯を支えます。生活に困りごとを抱える人たちが食品を受け取れる「フードパントリー」が新たに那覇市にオープンしました。 「フードパントリー」は、…
注目ビズは「介護」についてです。家族の介護は働き盛りの世代が直面する問題でもあります。 来年4月には「育児・介護休業法」が改正され、厚生労働省によりますと介護離職の防止策として、介護に直面した従業員に…
観光立県沖縄の信頼を高めるための取り組みです。多くの観光客が訪れる沖縄では多種多様なお土産品が製造・販売されている中、規定に基づいた表示が適正に行われているかをチェックする審査会がありました。 この審…
実践こそが最大の勉強です。名護市の高校生が開発した地元のパインを使ったゼリーが那覇市で店頭販売されました。 店頭で生徒たちが呼び込み「甘酸っぱさがたまらんさー」名護商工高校の生徒たちが地元企業の「沖縄…
ここからは早わかりビズ。りゅうぎん総研の研究員にお越しいただいて、県経済の動きをわかりやすく解説いたします。きょうの担当はりゅうぎん総合研究所、調査研究部研究員の城間櫻(しろま さくら)さんです。よろ…
はじめは宿泊税についてです。県が再来年度の導入を目指している宿泊税に関する検討委員会が今月20日に開かれ税率が宿泊料の2%、上限を2000円とする案でまとまりました。 検討委員会では県が再来年度に導入…
首里城の復興再建に役立ててもらおうと沖縄ポッカコーポレーションが主力商品の販売収益の一部を首里城未来基金に贈りました。今回で5回目の寄付だという事です。 沖縄ポッカコーポレーションでは主力商品のペット…
話題の経済情報やトレンドをより詳しくお伝えする注目ビズ、11月は事業を親族や第三者に引き渡す事業承継の強化月間なんです。このコーナーでも、先月那覇市の老舗精肉店が浦添市の企業へ事業を承継したニュースを…
はじめは厚生労働省が賃金や労働時間を調査して景気の判断や都道府県の政策に生かすことなどを目的に実施する「毎月勤労調査」についてお伝えします。都道府県ごとにまとめるのは沖縄県統計課です。 たくさんある調…
はじめは11月22日から始まる首里織展について。ファッションに敏感な人にも人気のバッグブランドとのコラボ商品も並びます。 22日から那覇市首里の首里染織館Suikaraで開かれる展示会のPRに訪れたの…