辺野古への土砂投入期日が12月14日に迫る中、新基地建設に反対する団体が、沖縄防衛局に工事の中止を求めました。 13日朝、防衛局を訪れた新基地建設に反対する「うりずんの会」と「オール沖縄会議」のメンバ…
子どもたちがドキドキわくわくの手作り迷路を楽しみました。那覇市、小禄児童館で12月13日から始まったこのイベント。 地域の園児や親子連れが、お手製の迷路に挑戦。人気のキャラクターを探しながら進んでいき…
2018年6月、名護市の農作業小屋から銃弾が見つかった事件で、アメリカ軍は12日、当時行っていた実弾射撃訓練からの流れ弾だったと認めました。 この事件は2018年6月、キャンプシュワブに隣接する名護市…
宜野湾市の普天間第二小学校にアメリカ軍ヘリの窓が落下した事故から12月13日で1年となり、学校では事故を振り返る全校集会が開かれました。 普天間第二小学校では、落下事故のあと、ヘリが接近するたびに児童…
県内企業と琉球大学が連携して行うインターンシップの報告会が10日、那覇市で行われました。 JTAと琉球大学は、地域社会への貢献などを目的に「価値創造型インターンシップ」を行っており参加した琉球大学の学…
さて、食卓に欠かせない卵を巡って、今、ある問題が起きています。 県外産の卵が多く出回り、県産卵の卸売価格が下落しているのです。そんな中、〝地元で選ばれる卵〟を目指して奮闘する養鶏場があります。その戦略…
政府が辺野古に土砂を投入すると言っている14日まであと2日となりました。県はさきほど、工事の中止を求める文書を沖縄防衛局に手渡しました。 土砂投入に向け、準備が進められている辺野古。沖縄防衛局を先ほど…
辺野古のに注目が集まる中、東村高江でも基地機能の強化に向けた新たな動きが出ています。オスプレイが使う着陸帯の関連工事を沖縄防衛局が21日にも始めることがわかりました。 沖縄防衛局などによりますと、オス…
明るく楽しい年末年始を迎えられるようにと、ことしも県内2つの企業が県共同募金会に援助品を贈りました。 県共同募金会では毎年12月に、支援を必要としている人々が新年を前に安心して暮らすことが出来るよう募…
1年の締めくくりにちょっと特別なお歳暮で感謝の気持ちを届けてみてはいかがでしょうか? アサヒビールイメージガール・朝香りほさんは次のように話しました。「今年の年末は、アサヒスーパードライジャパンスペシ…
県内企業の新たな取り組みを紹介する「Qビズ」です。今回は今月オープンしたばかりのある場所をご紹介します。今注目される「新たな働き方」とは? 落ち着いた照明におしゃれなインテリア、洗練された雰囲気のこの…
那覇の国際通り「ハピナハ」跡地に今月1日ニューオープンした食のマーケットに金城キャスターが行っています。その名も「琉球王国市場」というのですが一体どんな「食」が揃っているのでしょうか? …
国の辺野古への土砂投入が14日に迫る中、玉城知事は15日に上京します。最後の最後まで、沖縄の民意を国に直接届けたいとしています。 玉城知事は県議会で「12日から上京する日程を立てておりますけれども、官…
全ての市町村で県民投票が実施できるよう協力を仰ぎました。「辺野古」県民投票の会が実施に反対する宜野湾市議会と意見交換しました。 県民投票の会の元山仁士郎代表は「辺野古の基地建設の埋め立ての賛否を問う県…
子どもたちが学ぶグラウンドに、ヘリの窓が落ちた普天間第二小学校。13日であの事故から1年です。 2017年12月13日、米軍の輸送ヘリCH53の窓がグラウンドに落下した宜野湾市の普天間第二小学校。事故…