CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

北谷沖の米軍ヘリ訓練で組合長が会見
政治, 国際, 社会

北谷沖の米軍ヘリ訓練で組合長が会見

2022年4月8日
2022年3月、アメリカ軍のヘリが北谷町の沖合で訓練を行っていたことが分かり北谷町漁協が沖縄防衛局に対し、訓練実施の場合は事前に連絡するよう求めました。 こちら映像は、2022年3月30日に北谷町の沖…
続きを読む
QAB News
教育, 社会

那覇市の小学校で入学式

2022年4月8日
県内の多くの小中学校では4月8日に入学式が行われ、新1年生がはじめての学校生活をスタートさせました。 このうち那覇市の大道小学校では4月7日の始業式に続き4月8日は入学式が行われ保護者や先生に見守られ…
続きを読む
美しさ競う 全沖縄らん展示会
社会

美しさ競う 全沖縄らん展示会

2022年4月8日
愛好家が腕によりをかけて育てた蘭の展示会が浦添市で開かれています。 2022年で44回目となる「全沖縄らん展示会」には県内の愛好家47人の育てたラン、およそ300点が出品されました。 長いもので3カ月…
続きを読む
石井竜也さん首里城復興へ寄付金贈呈
観光・経済, 社会 令和の復元

石井竜也さん 首里城復興へ寄付金贈呈

2022年4月8日
首里城の復興に役立ててほしいと、ミュージシャンの石井竜也さんが県庁を訪れ、寄付金を贈りました。 石井竜也さんは「僕の気持ちというよりも全国のファンたちの気持ちだと思って受け取って頂きたい。(首里城の復…
続きを読む
県 首里城復興に向け管理体制構築計画など発表
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 令和の復元

県 首里城復興に向け管理体制構築計画など発表

2022年4月8日
焼失した首里城の再建に向け、玉城知事は首里城周辺の街づくりなどの方針を定めた首里杜地区整備基本計画などを発表しました。 玉城知事は8日の会見で首里城の再建に向けた取り組みとして、首里城周辺の街づくりに…
続きを読む
新1年生の登校 警察と地域ボランティアで見守り活動
社会

新1年生の登校 警察と地域ボランティアで見守り活動

2022年4月8日
小学校生活がスタートした新1年生たちが安全に登校できるよう、8日、地域のボランティアや警察による見守り活動が行われました。 この見守り活動は新1年生の入学に合わせ、地域のボランティアと協力してパトロー…
続きを読む
復帰50の物語 第13話 地図から読み解く50年
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第13話 地図から読み解く50年

2022年4月7日
  シリーズでお伝えしています「復帰50年」。きょうは復帰後50年を地図、とくに大きく変動した沖縄本島中南部を中心に考えます。「GIS」という地理情報システムを元に沖縄の地形を研究している男性に詳しく…
続きを読む
巨人対DeNA 第2戦
スポーツ

キングス リーグ1番乗りでCS進出決定

2022年4月7日
悲願の日本一を目指して出場決定1番乗りです!琉球ゴールデンキングスがきのうの試合で勝利し、B1リーグ最速でチャンピオンシップ進出を決めました。 きのう、ホーム・沖縄アリーナでの試合は両チームの沖縄出身…
続きを読む
玉城知事が新規採用職員に講話
行政・地域・市町村

玉城知事が新規採用職員に講話

2022年4月7日
  2022年4月から採用された県の新職員に玉城知事がエールです。玉城知事は4月7日研修を受けている新職員を前に自身の生い立ちや経験なども踏まえながら仕事をする中で意識すべきことなどを話しました。 玉…
続きを読む
コブラオーキッド
観光・経済

コブラオーキッド

2022年4月7日
  コブラが首を持ち上げたような、珍しいランが、本部町で咲いています。 平たい茎がねじれながら空に向かって伸びる姿が首を持ち上げるコブラを連想させることから呼び名がついた「コブラオーキッド」。アフリカ…
続きを読む
907 / 4,863« First«...36...905906907908909910...915918...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • 衰弱の野鳥から高病原性鳥インフル疑い 環境省など監視を強化 衰弱の野鳥から高病原性鳥インフル疑い 環... 2025/11/22 に投稿された
  • 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 2025/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,953)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline