日米両政府が、基地負担軽減を強調する、嘉手納より南にある約1000ヘクタールの土地の返還。跡地利用が課題となる中、政府が有識者を集めて、初会合を開きました。 宮腰沖縄担当大臣は、「沖縄の将来の発展を見…
沖縄国際大学の学生と米国で、沖縄について学ぶ学生が交流しました。 沖縄国際大学の野添文彬准教授は「沖縄の米軍基地は、非常に広大で、日本の米軍基地の7割を占めていますが(普天間基地は)その中のあくまで2…
慰霊の日を前に、今帰仁村の小学生が、地元の戦跡で平和学習を行いました。 戦争中、地元で何が起きていたのか知ってもらおうと企画された19日の平和学習。今帰仁村立兼次小学校の6年生22人が、村内にある壕な…
沖縄戦の際、地元住民が集団自決に追い込まれた読谷村のチビチリガマで、6月19日、大阪府の盲学校の生徒が平和学習を行いました。 19日、修学旅行の平和学習で読谷村のチビチリガマを訪れたのは、大阪府立大阪…
毎年、夏休み恒例となっている子ども向けミュージカルの招待券が18日、児童福祉施設に贈られました。 招待券の贈呈は、7月から始まる明治ファミリー劇場「ジャックと豆の木」の公演に合わせて行われたもので、贈…
「めざせ甲子園!」です13校目のきょうは嘉手納高校。チームには勝利へと導く”心強い道しるべ”がいました。 朝6時。嘉手納の練習はヨガから始まる。試合の時の緊張に備えたメンタルトレーニングも兼ねてい…
シリーズでお伝えしている慰霊の日リポートです。きょうは南洋群島やフィリピンでの戦争について。戦争による被害補償を求め今なお法廷で戦い続ける人たちがいます。 柳田虎一郎さん「私は国は卑怯だと思っています…
オリオンビールが買収後初の株主総会を開き、ビールの売り上げが減少したことなどが響き売上が5億6800万円の減収。新たな経営体制と7月にはCEO誕生すると発表しました。 オリオンビールは6月19日株主総…
普天間基地周辺の河川や湧き水が有害な有機フッ素化合物に汚染されている問題でアメリカ軍が調査した汚染の結果を日本政府も共有していたことがわかりました。 県民の飲み水が汚染されている問題。ところが、調査結…
2019年7月に予定されている参議院選挙を前に、6月18日から公営ポスター掲示板の設置が始まりました。 那覇市役所前に設置された公営ポスター掲示板。選挙運動の機会の均等化と街の景観を保つことなどが目的…
沖縄戦に動員され亡くなった県立第一中学校の学徒たちの遺書を修復する事業が進められています。 那覇市の養秀同窓会には、鉄血勤皇隊員として沖縄戦で亡くなった県立第一中学校の学徒の遺書や、遺品およそ200点…
豊かな自然に育まれた東北の特産品を集めた物産展が2019年6月18日から那覇市のデパートで始まりました。 オープンと同時に多くの人が、買い求めたのはさくらんぼの王様「佐藤錦」、限定で用意された分は数十…
めざせ甲子園。きょうは宮古工業です。春の県大会は部員10人で3回戦進出。何事もプラス思考のエースを中心に夏も活躍を誓います。 前川監督「本当に自信を持ってやっていこう。インフルエンザが流行っている…
普天間基地周辺の河川や湧き水、そして北谷浄水場の水で発覚した有機フッ素化合物PFOSによる汚染。市民の健康調査や水の汚染によって懸念される田イモへの被害を調べた京都大学の専門家らが報告会を開きました。…
今度の日曜日の「慰霊の日」を前にシリーズでリポートをお伝えしています。きょうは、この時期恒例となった「お笑い米軍基地」笑えない深刻な 基地問題を、笑いに変えて芸人たちが伝えたい思いとは。 公演の様子「…