高齢者や障害者の立場になって考える体験会が行われました。 沖縄総合事務局が毎年行っているバリアフリー教室。10月10日はモノレールとバス会社、それにバスターミナルの職員や那覇市の担当者が参加し目や耳が…
10月10日は「マグロの日」です那覇市ではマグロをPRするイベントが開かれました。 那覇市の市魚でもある「マグロ」。10月10日那覇市役所の食堂では、泊いゆまち直送のキハダマグロが乗ったマグロ丼が50…
女子プロゴルフの大会「かねひで美やらやびオープン」が、10日、名護市で開幕しました。 賞金総額2000万円、優勝賞金360万円をかけ、名護市の喜瀬カントリークラブで初日を迎えた大会には、県勢プロ6人も…
国内外でリゾート施設を運営する星野りゾートは、2020年5月、読谷村で本島初進出となる施設を開業することを発表しました。 2020年5月、読谷村儀間にオープンする「星のや沖縄」は「星のや」ブランドとし…
玉城知事の政策の目玉とされる”万国津梁会議”をめぐり浮上した業者との癒着疑惑。県政野党の自民党が厳しく追及する中、県はきょう、問題はなかったと説明しました。 自民党・島袋大県議「(対象職員が)万国津梁…
沼尻キャスター「先ほどもお伝えしましたが、ここからは知事会食問題について沖縄タイムスの福元記者に詳しく伝えていただきます。福元さん、野党からの追及が続いていますね」 沖縄タイムス・福元記者「問題の発端…
Qプラスリポートです。外国人観光客の増加などによって入れ墨がある人を見かける機会が多くなっているのではないでしょうか。 日本では、入浴施設などで入れ墨がある人の入場を断る所もあるんですが、実はかつて、…
金城キャスター「楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。きょうのテーマは「サンゴ礁復活!クエフ島」です」 長田さん「今回は、チービシ諸島にあるクエフ島の海を紹介したいと思います」 金城キャ…
互いの国の文化への理解を深めてもらおうと、うるま市の小学校でドイツの学生との交流授業が行われました。沖縄アミークスインターナショナルを訪れたのは、ドイツからきた学生たち14人で、アミークスの生徒と一緒…
「万国津梁会議」を運営する法人と玉城知事と県の県職員が契約前に会食していたことについて県は10月9日、職員会食は倫理規定違反には当たらないとしました。 この問題は、玉城知事が目玉としている政策「万国津…
毎年10月の乳がん検診率向上と啓発のために行われているピンクリボン運動月間に合わせて、10月6日、那覇市でキャンペーンが展開されました。 6日に行われたキャンペーン運動では、ピンクのものを身に着けた参…
ことしは「組踊」が初上演されてから300年の節目の年です。番組では、それを記念した組踊の上演会で披露される花火の復活にかける男性を紹介しましたが、その花火がついに先日、披露されました。花火復活は成功し…
泥を塗りつけ厄払いをする宮古島のパーントゥ。去年、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。世界の奇祭と登録されてから初となる、パーントゥを取材しました。 宮古島市島尻。人口およそ340人の小さな集落。…
10月8日、玉城知事にある人々から手紙が届けれました。手紙を書いたのは海兵隊の移転問題にゆれるグアムの住民たち。知事に手紙で訴えたこととは何だったのでしょうか。 8日、県庁を訪れたのは「ヘリパッドいら…
10月8日午前、宜野湾市の解体工事現場で解体中の建物の一部が崩れる事故がありました。この事故によるけが人はいません。 警察によりますと8日午前10時頃、宜野湾市大山の解体工事現場で解体中の建物のコンク…