本部町産のシークヮーサーを使った新商品が誕生しました。 もとぶウェルネスフーズが発表したのは、本部町産シークヮーサーもとぶパワー酢みかんと国産ショウガに県産黒糖と蜂蜜で甘さを加えた「ジンジャーシロップ…
災害時などの本土との通信網を強固にするため、沖縄・鹿児島間で海底ケーブルの敷設作業を行っている船が公開されました。 沖縄セルラー電話・山森誠司技術本部長「我々九州を守る通信キャリアとして、強靭な通信ネ…
「シリーズ2019」ことし1年の県内のうつりかわり「世相」を振り返ります。Qプラス、年内の放送はきょうが最後です。来年のスタートは年明けの1月6日です。では、県内の「世相」那覇市の保育園児と一緒にこの…
県議会の11月定例会は12月20日最終本会議を迎え金武町で発生した照明弾落下事故への抗議決議案と意見書案を全会一致で可決しました。 県議会11月定例会の最終日となったきょう12月5日に金武町で発生した…
辺野古新基地の建設予定地近くの海で環境保護団体がサンゴの健康状態を調査した結果、サンゴの回復力が低下している可能性があることがわかりました。 日本自然保護協会安部真理子さん「埋め立て土砂で言えば1%し…
竹富島でリゾートホテル建設を計画している事業者が計画に反対する住民を名誉棄損にあたるとして訴えている裁判。これに対し12月20日住民側は「スラップ訴訟だ」として事業者を反訴しました。 金髙望弁護士「竹…
11月から解体工事が始まった旧牧志公設市場。20日から入り口部分の工事がスタートしました。 仲宗根啓介記者は「県民の台所として長年親しまれてきた建物。入り口部分の取り壊しが始まり、解体工事が着々と進ん…
首里城火災を受け、沖縄大学の同窓会がマスコミ各社合同の「首里城県民募金」に寄付金を贈呈しました。 19日、沖縄タイムス社を訪ねたのは、沖縄大学同窓会の棚原勝也会長や副会長などです。首里城火災を受け、沖…
シリーズでお伝えしている今年1年の沖縄を振り返る「シリーズ2019」。きょうは県内の「事件・事故」です。衝撃の事件から印象的な珍事件までを振り返ります。 金城記者「事件はキャンプフォスターの目と鼻の先…
年末でお金の動きが活発になる中、琉球銀行を装い口座番号などを盗み取ろうとするメールが出回っています。すでに被害も発生していることから、注意が呼びかけられています。 これは18日、QABの記者のもとに送…
年末年始にかけて注意が必要です。酔っ払った人が路上に寝てしまう「路上寝」に注意を促そうと、石垣市で写真展が開かれています。 石垣市役所の玄関ロビーで企画されているのは、路上寝写真展。展示されているのは…
首里城の再建に役立ててもらおうと、台湾から寄付金が贈られました。 寄付金を贈ったのは、台北駐日経済文化代表処那覇分処の范振國処長と、琉球華僑總會の張本光輝会長です。范処長は玉城知事に日本円で約350万…
様々な地域で育まれてきた方言が今、消滅の危機に瀕しています。QABでは来週、私たちの宝物「方言」について考える特別番組を放送します。それに先駆けて、今日はすこしだけご紹介します。VTRをご覧ください。
琉球銀行を装い口座番号などを盗み取ろうとするメールが出回り、すでに被害が出ていて銀行が注意を呼びかけています。 琉球銀行によりますと12月17日から琉球銀行を装い「口座が不正アクセスされた」などの文面…
2020年春のセンバツ出場へ期待が膨らみます。12月18日、21世紀枠の候補に選ばれた県立本部高校に日本高野連から正式に推薦決定の知らせが届きました。18日の伝達式には、本部高校の校長や、野球部の監督…