県内の金融機関が、子ども食堂などに役立ててほしいと活動を支援している団体に30万円分の食料品などを贈りました。 「おきなわ子ども未来ランチサポート」は県内企業が協力して児童への食事をサポートをする取り…
新型コロナの感染拡大防止に向けて那覇市では、ワクチン接種を担う推進室を発足させることになりました。 城間那覇市長は会見で「新型コロナウイルスワクチン接種推進室体制を2月1日付で開設致します」と発表しま…
こちらの革財布、なんの皮で出来ているかわかりますか?実はサメ皮なんです。財布のもとになっているサメ革もスタジオに持ってきてもらいました。魚の形になっているのが分かりますよね。 なぜ、サメ革にこだわ…
新型コロナの感染拡大に歯止めをかけるため1月19日に出された県独自の緊急事態宣言、県内全域で不要不急の外出自粛などが1月20日から始まっています。 玉城知事「感染が拡大している現段階において、感染…
県民生活への影響が大きい緊急事態宣言、大きな打撃を受けるのが「飲食店」です。時短営業の要請は1月22日からとなっていますがすでに、不満と不安が高まっていました。 1月19日に緊急事態宣言が発出され…
学校や毎日の買い物、通勤はどうなるのでしょうか。これからの生活がどう変わるのか、それぞれの対応をまとめました。 県立学校は、学習の機会を保障する観点から一斉休校などは行われません。感染拡大防止対策…
2021年1月20日は旧暦12月8日でムーチーです。月桃の葉にお餅が包まれていますが、スタジオは、月桃の香りが広がってます。そんななか、那覇市の保育園では、子どもたちがムーチーづくりにチャレンジしまし…
アメリカ軍が慶良間諸島周辺で行った低空飛行に対して、県が外務省などを県庁に呼んで抗議しました。 謝花副知事「日本の航空法等の最低高度基準を明らかに下回ると思われる低空飛行が繰り返し行われ、地域住民…
新型コロナの感染拡大に伴い、玉城知事は19日、3度目となる県独自の緊急事態宣言を出しました。 玉城知事「感染が拡大している現段階において、感染拡大を抑え込むためにはすべての県民の行動変容が求められてい…
1月20日は旧暦の12月8日「ムーチーの日」です。那覇市のもち専門店は「ムーチー」を買い求める客で賑わいをみせていました。 那覇市牧志の「もちのやまや」の前には午前9時の開店前から健康を祈願する「ムー…
新型コロナの感染拡大を食い止めるため県は1月19日、県独自の緊急事態宣言を出しました。2020年4月と2020年8月に続き3度目となります。緊急事態宣言の期間は1月20日から2月7日までです。 3…
おととい浦添市のてだこホールでは家族向けに工夫を凝らしたコンサートが開かれました。コロナ禍で活動が制限される中どうすれば音楽を届けられるのか?演奏家たちのチャレンジを取材しました。 ピアノと木琴に…
首里城火災の再発防止を話し合う委員会が、最終報告のとりまとめに入りました。 19日午前に開かれた再発防止検討委員会では、知事に提出する最終報告書に盛り込む内容として、防災センターの再編などについて…
サッカーJ2のFC琉球が今シーズンの新体制を発表し、監督や選手が意気込みを語りました。 チームの新体制発表会見には、2021年で3年目となる樋口靖洋監督やチームの関係者が出席し、8人の新加入選手を…
県内で感染が拡大している新型コロナの状況を踏まえ、県は緊急事態宣言の発出について詰めの協議が続いています。 県は、2021年1月17日から緊急事態宣言の発出について市町村や経済団体などと協議を続けてい…