CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」

2025年9月15日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうの戦世は大宜味村の奥島さんです。食料を分け与える余裕もなか…
続きを読む
国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い
観光・経済

国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い

2025年9月15日
きょうは敬老の日です。沖縄こどもの国ではご長寿の動物たちにプレゼントが贈られました。 子どもたち「モモエ!」 子どもたちの視線の先にいるのは国内最高齢のカバ「モモエ」です。48歳のモモエはおっとりとし…
続きを読む
イオン琉球で「おせち商品発表会」
観光・経済, 文化・芸能

イオン琉球で「おせち商品発表会」

2025年9月15日
2026年の正月に向けて県内の大手スーパーで、おせちの商品発表会が行われました。 イオン琉球では、県内でも年々需要が高まっているおせちの予約を9月からはじめています。商品発表会では75品目を贅沢に盛り…
続きを読む
沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催
教育, 社会

沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催

2025年9月15日
80年前の沖縄戦についてしまくとぅばで語られた記録映像の上映会が9月14日那覇市で開かれました。 「琉球弧を記録する会」が約20年前から撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」では、沖縄本島から小さな離…
続きを読む
南風原町で高齢者を招き敬老会
文化・芸能, 社会

南風原町で高齢者を招き敬老会

2025年9月14日
15日の敬老の日を前に、南風原町の公民館で地域の高齢者を招き敬老会が開かれました。 与那覇地区では、地域に住む高齢者の長寿を祝おうと毎年敬老会を開催しています。今年は65歳以上のおよそ80人が招待され…
続きを読む
第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会
文化・芸能, 教育, 社会

第32軍司令部壕 発掘調査の現地説明会

2025年9月14日
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に設置した第32軍司令部壕について、今年度の発掘調査で新たに判明した内容の説明会が行われました。 第32軍司令部壕は80年前の沖縄戦で旧日本軍の指揮の中心となった場所で、…
続きを読む
深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付
医療・福祉・健康

深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付

2025年9月13日
沖縄の深刻な貧困問題の解決や改善につなげたいと創設された基金に、3つの団体が寄付金を贈りました。この基金は貧困問題への解決や改善に向け支援を目指して創設されmろうきんを利用する人などから募った寄付で運…
続きを読む
県文化財保護審議会が答申
行政・地域・市町村, 文化・芸能

県文化財保護審議会が答申

2025年9月13日
県文化財保護審議会は先月、「沖縄陶器」を県指定無形文化財に再指定することや保持者を認定、また「室川貝塚出土品」などを県指定有形文化財に認定するよう答申しました。 12日県庁で行われた「答申文の手交」に…
続きを読む
第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継
観光・経済, 文化・芸能

第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネー会場から中継

2025年9月12日
続いては沖縄市から中継です。今夜から3日間の日程で始まる「沖縄全島エイサーまつり」旧盆明けの夜を賑やかに!初日の今日は「道じゅねー」です。会場には、沖縄市出身、玉城アナウンサーがいます。玉城さん! 沖…
続きを読む
楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~
楽園の海

楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~

2025年9月12日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです、よろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします。今回は那覇からの日帰りで、渡名喜島の海を堪能して来ました!」 さっそくVTRをご覧くださ…
続きを読む
54 / 4,865« First«...36...525354555657...6366...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波紋広がる―復旧は段階的に 那覇空港レストラン街が臨時休業/断水の波... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キクさんに密着! 祝100歳 のうれん市場最高齢の新垣キク... 2025/11/25 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,964)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,470)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,112)
  • しまくとぅばで語る戦世 (198)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,132)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline