首里城火災からまもなく2年になります。正殿などの再建に向けた工事が進められている首里城公園で、来園者に見学してもらうための仮設デッキの整備が進められています。 2年前の火災で焼失した首里城では現在、来…
首里城の復元作業が国の公園整備事業として進められていることについて、美術・工芸の研究者らが県に対して文化遺産の復元としてとらえ、主体的に実施すべきだと緊急提言をおこないました。 県に提言書を提出したの…
10代で妊娠し、誰にも頼ることができない女性が安心して出産できるよう支援するシェルターが開設されました。 2021年10月1日に開所するシェルター「おにわ」は、10代で妊娠をしたシングルマザーの出産を…
沖縄労働局は2020年度、長時間労働の疑いがあったとして県内248の事業場に監督指導を行い、そのうち200事業場で法令違反が認められたと発表しました。 沖縄労働局によりますと2020年度、長時間にわた…
8月から9月20日までにマリンレジャーに伴う事故が6件発生し、ミニボートの事故が増えていることから、第11管区海上保安本部では注意を呼びかけています。 第11管区海上保安本部によりますと、8月23日か…
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
政府が、緊急事態宣言を30日で解除すると決定したこと受け、制限を段階的に解除する必要があるとして、県は10月の1カ月間、県独自の措置を講じると発表しました。 玉城知事は「ここで再拡大を起こしてしまった…
秋を告げる風物詩としておなじみの「中秋の名月」。十五夜が映し出す一期一会の情景に出会いました。伊志嶺カメラマンが映像美にこだわって撮影したリポートです。 「守礼門と月を職場の機関誌に載せようかと思って…
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。では今回のテーマは「サンゴ観察会」です。 長田「今回は、沖縄の海には欠かせない存在の、サンゴを紹介したいと思います」 長田「沖縄の…
県内では9月28日、新たに新型コロナで57人の感染と高齢者5人の死亡が確認されました。 緊急事態宣言は9月30日の期限通り解除されることになり、10月以降の対応について、玉城知事が9月28日の夜に説明…
10月のイベントとしておなじみの「産業まつり」は、新型コロナの再拡大を防ぐため2021年も奥武山公園を会場とした大規模な開催を見送りオンラインをメインに実施されることになりました。 今年で45回目を迎…
デルタ株による第5波の真っただ中にあった8月に沖縄を訪れた観光客は、第2波に見舞われた2020年の同じ月と比べて4割以上増えていたことがわかりました。 県によりますと8月に沖縄を訪れた観光客数は28万…
本島北部や西表島が世界自然遺産に登録されたことを受け、地域に生息する生き物を守るためのプロジェクトが10月にスタートします。 世界自然遺産推進共同企業体・青木紀将代表「世界に対してこの自然を守り次の世…
新たな進路を決める子どもたちにとって自分の夢や将来像を思い描くきっかけ作りとなりました。中学生が社会人との対話を通してどのような大人になりたいかを考える特別授業が名護市で行われました。 名護市の東江中…
2021年9月末までの期限となっている緊急事態宣言について、さきほど、国の分科会で解除する方針で了承され、9月28日夕方にも正式決定する見込みです。 西村経済再生担当大臣は「9月30日をもって緊急事態…