CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

マイナ保険証 全国のトラブル調査実施 県内分を報告
医療・福祉・健康, 社会

マイナ保険証 全国のトラブル調査実施 県内分を報告

2024年2月29日
2023年から全ての医療機関で導入されたマイナ保険証について、県内で名前や住所の間違いなどトラブルがあったことが医療関係の団体の調査で分かりました。 保険証廃止反対沖縄県連絡会・高嶺朝広代表は「マイナ…
続きを読む
オスプレイ飛行再開 軍幹部が国防長官に説明へ
政治, 社会

オスプレイ飛行再開 軍幹部が国防長官に説明へ

2024年2月29日
鹿児島県・屋久島沖で墜落しアメリカ軍が飛行停止にしていたオスプレイをめぐり、軍幹部が近く飛行再開に向けた計画を国防長官に報告するとAP通信が伝えました。 2023年11月、屋久島沖でアメリカ空軍のCV…
続きを読む
明るい未来つくる「夢の本」沖縄ドリームプロジェクト
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.55 明るい未来つくる「夢の本」沖縄ドリームプロジェクト

2024年2月28日
今を生きる私たちが沖縄の未来を考えるIMAGINEおきなわです。きょうはこちらの1冊をご紹介します。「沖縄を愛するうちな~んちゅの夢」という本です。カラフルで目を引きますよね!本土復帰50年にちなんで…
続きを読む
わんさか台わん 巨大な龍がお出迎え
観光・経済, 国際

わんさか台わん 巨大な龍がお出迎え

2024年2月28日
沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、旧正月恒例のイベントや話題の動物、そしてビジネスに挑戦する若者の話題です。 今月16日から始まった新北市ランタンフェスティバ…
続きを読む
座席予約システムの新サービス開始 沖縄県立図書館3月1日に開館
行政・地域・市町村, 社会

座席予約システムの新サービス開始 沖縄県立図書館3月1日に開館

2024年2月28日
システム更新に伴い臨時休館している沖縄県立図書館が3月1日に開館の日を迎えます。それとともに利用者の利便性向上につなげようと導入した自主学習などを行う座席を事前に予約できるシステムを使った新たなサービ…
続きを読む
沖縄本島のダム貯水率44.0% 過去10年の最低値を下回る PFAS検出「比謝川」取水再開
社会

沖縄本島のダム貯水率44.0% 過去10年の最低値を下回る PFAS検出「比謝川」取水再開

2024年2月28日
沖縄県や国が管理する本島11カ所のダムの貯水率が2月28日に過去10年間で最も低かった値を下回りました。少雨傾向が続く水不足を食い止めるため県は有機フッ素化合物が検出されている比謝川からの取水を再開し…
続きを読む
去年10~12月の観光収入と人泊数 好調に推移
観光・経済, 社会

去年10~12月の観光収入と人泊数 好調に推移

2024年2月28日
2023年10月から12月の観光収入と延べ宿泊数が発表され2022年度の同じ時期より減少しているもののコロナ禍前と比較すると好調に推移しています。 県によりますと2023年10月から12月までに沖縄を…
続きを読む
給食「ウズラの卵」喉に詰まらせた窒息死事故 沖縄県教育委員会が事故防止の指導徹底を通知
教育, 社会

給食「ウズラの卵」喉に詰まらせた窒息死事故 沖縄県教育委員会が事故防止の指導徹底を通知

2024年2月28日
福岡県の小学校で1年生の男の子が給食をのどに詰まらせて死亡した事故を受け沖縄県教育委員会は給食で事故が起きないように指導の徹底を求める通知を出しました。 この事故は、2月26日に福岡県みやま市の小学校…
続きを読む
オーキッドバウンティ贈呈式
スポーツ, 社会

オーキッドバウンティ贈呈式

2024年2月28日
29日に開幕するダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントを前に27日参加者や主催者からの寄付金で創設された基金、オーキッドバウンティの贈呈式が行われ沖縄の文化振興などに貢献した個人や団体へ支援金が…
続きを読む
本部町「ゴリラチョップ」で東京都の女性(51)がダイビング中に死亡
事件・事故

本部町「ゴリラチョップ」で東京都の女性(51)がダイビング中に死亡

2024年2月28日
27日午前、本部町でダイビング中の観光客の女性が意識を失い病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 名護海上保安署などによりますと、27日午前10時ごろ、本部町崎本部の通称「ゴリラチョップ…
続きを読む
434 / 4,863« First«...36...432433434435436437...441444...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄美ら海水族館 メスのジンベイザメが死ぬ 沖縄美ら海水族館 メスのジンベイザメが死... 2021/06/24 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 衰弱の野鳥から高病原性鳥インフル疑い 環境省など監視を強化 衰弱の野鳥から高病原性鳥インフル疑い 環... 2025/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,955)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline