那覇市の保健所では総勢33人の集団感染が確認され、一部の業務が延期や停止を余儀なくされています。 那覇市・城間市長「現在、流行しているBA.5の感染力の強さを目の当たりにした。市民の皆様にしっかりと受…
2023年夏に沖縄で開催されるバスケットボールのワールドカップに向けて予算や事業計画などを話し合う協議会が開かれました。 玉城知事「開催地の各関係機関と連携して、大会を支えることが大会成功に向けて重要…
学童疎開船「対馬丸」の悲劇を後世に伝えていこうと那覇市の小学校に犠牲者の名前が刻まれたモニュメントが設置されました。 那覇市の垣花小学校で行われた除幕式には犠牲者の後輩にあたる児童や当時、乗船していた…
7月15日は「マンゴーの日」です。収穫の最盛期を迎えたマンゴーの産地・豊見城市に丸々と大きく実った旬のマンゴーが登場しました! 道の駅「豊崎」には生産者や流通団体などが県産マンゴーの魅力を発信するPR…
4日連続の3000人台です。沖縄県内では7月15日新たに3462人が新型コロナに感染したことがわかり12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県の速報値で7月15日新たに3462人の感染が確認され…
名護市にあるパイナップルパーク内に新しいエリアがオープンすることになりひと足先に報道陣に公開されました。 創業30周年を迎えた名護パイナップルワイナリーはパイナップルパーク内に新エリア「LA PIÑA…
清潔にしていても寄生されることのあるシラミ対策に役立ててほしいと衛生用品の製造や販売を行う企業が沖縄県にシラミの駆除剤などを贈りました。 沖縄県は、主に、全国に比較して薬剤に対する抵抗性の強いアタマジ…
中長期的な新型コロナ対策などについて議論する会議が14日県庁で開かれました。 新型コロナ対策アドバイザリーボードは経済や医療、教育、福祉など様々な分野の委員で構成され新型コロナ対策について中長期的な視…
県は新型コロナワクチンの接種促進のため7月末に県庁内に臨時のワクチン接種会場を設置します。 県内における14日時点での3回目のワクチン接種率は46.2%と低迷しています。県はワクチン接種の促進を図るた…
きょうの復帰50の物語では沖縄を代表する歌「月桃」に注目しました。毎年初夏になるとどこからともなく聞こえてくる歌で、本土復帰50年の節目を迎えた今年は歌碑が建立され、多くの人が歌い継いできたということ…
料理の脇役を主役へと変貌させるべく試行錯誤を重ねた成果の発表です。料理の世界に挑む10代の学生たちが県産食材の隠れた魅力を引き立てるべく新たなレシピの開発に挑み、その道のプロに審査してもらいました。 …
金武町の民家で割れた窓ガラスの近くから「銃弾のようなもの」が見つかったことを受けて、住民らが早期の原因究明などを防衛局に要請しました。 金武町伊芸区の住民らと仲間一町長は、7月7日に伊芸区にある民家の…
人的被害が出なかったから良かったでは済まされない由々しき事態です。現場となった住宅では発覚翌日の7月8日にアメリカ軍の関係者が訪れ状況を確認していました。 住宅の勝手口にあって2重になっている窓ガラス…
沖縄県内では7月14日新たに3565人が新型コロナに感染したことが確認され3日連続で過去最多となりました。 感染拡大の勢い強まり続けた場合、県は「さらなる対策の強化を検討しなければならない」と危機感を…
3年ぶりに実施されることになった与那原大綱曳の綱を作るために必要なワラの収穫作業に地元の小学生たちが挑戦しました。 与那原東小学校の5年生は学校の敷地内にある田んぼで快晴の空のもと約1時間、鎌を片手に…