沖縄戦に動員されたひめゆり学徒隊生存者でひめゆり平和祈念資料館館長も務めた本村ツルさんがおととい、老衰のため亡くなりました。97歳でした。 那覇市出身の本村さんは沖縄戦に動員され、学徒隊で負傷した生徒…
陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った宮古島周辺の海域で、「人のようなものが浮いている」との通報があったことを受け、現場周辺では捜索活動が続いています。 今月6日に宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプター…
きのう午後、宮古島市の下地島空港にアメリカ軍のF16戦闘機2機が緊急着陸しました。 寺崎アナウンサー「アメリカ軍のF16戦闘機2機が下地島空港に緊急着陸し、駐機場に停まっています」 沖縄防衛局から県に…
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った海域の近くで4月8日に「人のようなものが浮いている」という旨の通報がありました。捜索は4日目に入っていますが依然として、搭乗していた10人の安…
交通事故などでけがをしたヤンバルクイナの治療やリハビリを行う施設が完成し、開所式が行われました。 ヤンバルクイナ・リハビリセンターは2022年9月に国頭村安田のくいなふれあい公園内に建設を開始し、イン…
宮古島周辺で消息を絶った陸上自衛隊のヘリコプターに搭乗していた10人の捜索が8日も続いています。 寺崎未来アナウンサー「3日目の朝を迎えました。引き続き自衛隊員らが捜索を行っています」 陸上自衛隊・第…
国内プロゴルフのシニアツアー開幕戦が名護市で開かれていて、熱戦を展開しています。 国内プロゴルフのシニアツアーの開幕戦となる金秀シニア沖縄オープンゴルフトーナメント。これまで2日間の日程で行われていた…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは20回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介を…
陸上自衛隊の師団長を含む10人を乗せたヘリコプターが4月6日に宮古島周辺で消息を絶ちました。事件発生から24時間を超えた今も依然として隊員10人の安否が分からない状態が続いています。 浜田靖一防衛大臣…
春休みが終わって4月7日から新学期がスタートしました!学び舎に子どもたちの元気な笑顔が戻って来ました。 クラスを見た子どもたちの声「待って、一緒!一緒!」 式服に身を包んだ子どもたちが友だちとの再開を…
芭蕉布や陶芸など大宜味村内の工芸家らの作品を一堂に集めた展示会が開かれています。このイベントは、やんばるで育まれた工芸品の魅力を発信しようと大宜味村内の工芸作家らで作るいぎみてぃぐま会が毎年、この時期…
先週の同じ曜日より24人増えました。県内では、4月7日新たに79人が新型コロナに感染したことが分かりました。 4月7日県内で確認された新規感染者は10歳未満から80代までの79人で、県内の累計感染者数…
陸上自衛隊の師団長を含む10人を乗せたヘリコプターが4月6日に宮古島周辺で消息を絶ちました。4月7日も朝から捜索が続いています。中継です。 寺崎アナが宮古島市の池間島から中継「陸自のヘリコプターがレー…
今を生きる私たちが沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今回は、ある人物にスポットをあてます。先月QABで放送しました番組「デコテレ」に、ゲストとして出演された、ryuuchel…
4月6日午後4時半すぎ、陸上自衛隊所属のヘリが宮古島沖でレーダーから消えました。防衛省などによりますと4月6日午後4時半すぎ航空偵察中だった熊本県の高遊原分屯地所属の陸上自衛隊ヘリ、UH-60が宮古島…