CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

各企業の管理職が職場の課題などについて議論する研修会開催
観光・経済

各企業の管理職が職場の課題などについて議論する研修会開催

2025年11月17日
県内企業で管理職を担う社員が集まり、職場の課題などについて考える研修会が那覇市で行われました。 この研修会は業界や業種の枠を超え多様な価値観に触れることで次世代のリーダー育成につなげようと、沖縄セルラ…
続きを読む
古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失職回避
行政・地域・市町村, 政治

古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失職回避

2025年11月17日
南城市の古謝市長が16日までに辞任する意向を固めました。市議会は17日、古謝市長への不信任決議を可決する方針だったため、不信任による失職を回避した形になります。 古謝市長は自身のセクハラ問題に伴って2…
続きを読む
酒気帯び運転の疑い 米空軍兵逮捕
事件・事故

酒気帯び運転の疑い 米空軍兵逮捕

2025年11月17日
17日未明、那覇市の国道で酒を飲んだ状態で車を運転したとして、20代のアメリカ空軍兵の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、嘉手納基地所属の空軍・上等兵レ…
続きを読む
安全運転を願い子どもたちが描いたラッピングトラックお披露目
教育, 社会

安全運転を願い子どもたちが描いたラッピングトラックお披露目

2025年11月16日
交通事故を無くそうと11月16日、八重瀬町で、子どもたちが安全運転を願って描いたラッピングトラックがお披露目されました。 これは八重瀬町に本社を置く物流会社「日琉」が危険運転防止や交通事故を無くそうと…
続きを読む
すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走
スポーツ, 観光・経済, 文化・芸能

すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走

2025年11月16日
首里城復興への思いを走りでつなぐ「すいまーいラン」が11月16日の朝行われ、ランナーたちが首里の城下町を駆け抜けました。 県内52チーム260人が参加した「すいまーいラン」は、首里城の復興の後押しと地…
続きを読む
麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会

麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止大会

2025年11月16日
若年層へ広がる麻薬や覚せい剤の乱用防止を訴える大会が11月15日那覇市で開かれ、誘われても断る勇気の大切さを訴えていました。 大会を開いた厚生労働省によると2024年、全国で覚せい剤や大麻など薬物事犯…
続きを読む
SNSでうその投資を持ちかけられ 1200万円の詐欺被害
事件・事故

SNSでうその投資を持ちかけられ 1200万円の詐欺被害

2025年11月15日
本島南部に住む40代の男性が、SNSで知り合った人からうその投資話を持ち掛けられ、現金およそ1200万円を騙し取られる詐欺被害が発生しました。 豊見城警察署によりますと、今年8月、本島南部に住む40代…
続きを読む
りゅうせきが国場川周辺の清掃活動行う
気象・災害・自然

りゅうせきが国場川周辺の清掃活動行う

2025年11月15日
国場川周辺の環境を守ろうと、県内で石油製品などを扱う企業が地域住民らと一緒に清掃活動を行いました。この取り組みは創立75周年を迎えたりゅうせきが、地域環境の保全と持続可能な未来への貢献を目的に行ってい…
続きを読む
野生イノシシの感染を防ぐ アフリカ豚熱防疫演習
気象・災害・自然

野生イノシシの感染を防ぐ アフリカ豚熱防疫演習

2025年11月15日
野生のイノシシが豚の伝染病であるアフリカ豚熱に感染したことを想定した演習が恩納村で行われました。この演習はアフリカ豚熱が発生し、野生のイノシシに感染した時の被害拡大を防ぐため県が開催したもので、市町村…
続きを読む
吉田左源二 生誕100年回顧展
文化・芸能

吉田左源二 生誕100年回顧展

2025年11月15日
沖縄にゆかりのある装飾作家・吉田左源二の生誕100年回顧展が浦添市で開かれています。この回顧展は、漆芸や水墨画など装飾美術に多彩な功績を残した吉田左源二の生誕100年を記念して、初期から晩年までの作品…
続きを読む
3 / 4,860«123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位指名・沖縄電力小濱佑斗選手 巨人ドラフト5位指名・沖縄電力小濱佑斗選... 2025/11/17 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 各企業の管理職が職場の課題などについて議論する研修会開催 各企業の管理職が職場の課題などについて議... 2025/11/17 に投稿された
  • 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学vsウェルネス 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学v... 2025/11/17 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,055)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,465)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (194)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (62)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,121)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline